[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね148■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227: NAS6 ◆YbjyWDyXSc 2011/09/08(木)18:29:00.36 ID:NrDRTIEO(30/53) AAS
>>225
三者が集まった時、
Aから見てBとCの時差はm-n秒に見える
この関係がはっきり分かると思うけど?
269: 2011/09/08(木)22:59:44.36 ID:??? AAS
消えろカス
301: NAS6 ◆YbjyWDyXSc 2011/09/09(金)11:22:32.36 ID:OtLH3PNT(6/22) AAS
>相対論に矛盾があるというならその矛盾した計算結果を示す責任はそっちにある。
>説明責任を転嫁してるんじゃねぇ。

妄想論に矛盾があるというならその矛盾した計算結果を示す責任はそっちにある。
説明責任を転嫁してるんじゃねぇ。

これでいいんだね
331
(1): NAS6 ◆YbjyWDyXSc 2011/09/09(金)16:48:30.36 ID:OtLH3PNT(20/22) AAS
相対速度w=(u+v)/(1+uv/c^2),wx=1/2c,wy=1/4c,w=√(wx^2+wy^2)=√(5/16)cになる

だね。一体なんなわけ?
523: 2011/09/11(日)22:30:52.36 ID:??? AAS
>>520
>音波の伝わる速度(振動数)
この時点で間違ってる
541: 2011/09/11(日)23:44:30.36 ID:??? AAS
波動方程式に従うからといって媒体が必要だと思うのが短絡的なんだよ
596
(1): ウサイン・ボルト ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/12(月)15:03:46.36 ID:??? AAS
>>595
自分を大切にしていますし、
自分を大切にできない人間でも、地球を大切にすることはできます。
で、火星以外に人間が住めそうな星って無いのでしょうか?
681: ウサイン・ボルト ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/12(月)22:47:43.36 ID:??? AAS
jっgdygdfgdfjっgdygdfgdf
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s