[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね148■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(2): 124 2011/09/08(木)10:00:16.46 ID:??? AAS
>>128
やっぱそうなん?ていうことはさ
数万光年先の場所でも光速でいくと時間が縮むから2年とかでたどり着くみたいな話があるけど眉唾というか、
あくまで地上の観測者から見ての話で、光速移動してる人間は白骨どころじゃない状況でしかたどり着けない?
235: 2011/09/08(木)19:00:41.46 ID:??? AAS
独自理論スレにでも行けや、鬱陶しい
252(1): 2011/09/08(木)20:01:35.46 ID:??? AAS
まだ題意が不明だな。vA(1/2c,0,0) などと書いているが、それは光を受けてからの速度で、
光を受けるまでは止まっている、という設定ではないのか?
それならDからみて発光の3000秒後に全員が(0,0,0)で出会う。
(1000は1000sのことだと好意的に解釈すれば)
そういう設定だとすればようやく計算できて、
A:2732s
B:2936s
C:2984s
(D:3000s)
になるな
省1
351: ケイン・コスギ ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/09(金)21:15:48.46 ID:??? AAS
tttfffffffffffffggkkkjinjjnj
358: ケイン・コスギ ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/09(金)22:18:52.46 ID:??? AAS
うぇryうぇry
360: ケイン・コスギ ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/10(土)00:05:04.46 ID:??? AAS
>>359
死ね。
369(1): 2011/09/10(土)08:53:18.46 ID:??? AAS
>>365
フォトンにもいろいろあるからね
ゴシックとか明朝とか
421: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/09/11(日)02:27:40.46 ID:??? AAS
クイズなんだから、実際の宇宙がどうのこうのじゃないだろ。
アスペかよ。
481: NAS6 ◆DaHcchzO1s 2011/09/11(日)18:59:23.46 ID:DsyUy1/H(10/11) AAS
>>478
で?
489: 2011/09/11(日)19:30:54.46 ID:??? AAS
量子ワープで過去に遡及できますか?
534: 2011/09/11(日)23:15:48.46 ID:??? AAS
>>533
良く分かりませんけどドップラー効果はもう分かりました。
逆に何が不思議だったのかがわからなくなってきました。
723(4): 2011/09/13(火)11:02:04.46 ID:??? AAS
>>718
> はぁ?観測振動数は変化するけど、光源や音源の振動数は変化しねーよ。
ドップラー効果は観測周波数が波源周波数に対して変化する現象なんだが?
> v0 - (-v) = fλ、λ= v0 + v / f (音源の振動数不変)で(v0 = 音速)、速度が増えた分λ(波長)が伸びる。
速度が増えたって、観測者に対する音速はv;0のまま変化していないが
宇宙空間で光の場合、観測者の慣性系に
対して、速さv で遠ざかるロケットから(周波数f1 で)発せられる光は、
観測波長をλ2と置くと
λ2 = c/f1 + v/f1 = (c + v)/f1
よって観測周波数f2 は
省6
741(2): 2011/09/13(火)12:50:30.46 ID:??? AAS
t' = 一回の振動の間に進むロケット(観測者)の時間 ×
t' = 一回の振動の間に進むロケットの時間 ○
f = (√1+v/c / 1-v/c) f ×
f = (√1+v/c / 1-v/c) f' ○
884(1): 2011/09/14(水)21:24:58.46 ID:??? AAS
>>878
ウソをゆーな。
ウォータージェットは水中に噴射する。
918(3): Lorelei 2011/09/14(水)22:47:14.46 ID:r805Q51l(3/7) AAS
物理学の問題で困っております。
質量400g、比熱0.379J/g・K、絶対温度373Kの銅の塊を水温が絶対温度283Kの湖の中に入れた。
湖水の温度に変化はなかった。
@銅の塊のエントロピーの変化を求めよ。
A湖水のエントロピーの変化を求めよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*