[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね148■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62: NAS6 ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/07(水)15:53:30.47 ID:??? AAS
宇宙飛行士。
217: 2011/09/08(木)15:30:24.47 ID:??? AAS
>>195
「Cさんから見るとAさんBさんの時間が遅れて見える」だけ。(等速度運動中の話)

>>208>>211
>vAB=1/2c
>τAB=0.866t
>vAC=√(13/36)c
>τAC=0.799t
>vBC=√(10/36)c
>τBC=0.850t
この4行目のtと6行目のtは別物だろ
省1
305: NAS6 ◆YbjyWDyXSc 2011/09/09(金)11:38:26.47 ID:OtLH3PNT(9/22) AAS
馬鹿なの?死ぬの?
312
(2): 2011/09/09(金)12:23:03.47 ID:??? AAS
お前の勉強不足で意味不明に陥っていることなど知ったことではない。

0.5cの系に移ったことによって同時刻線が変わる(同時刻の相対性)ことなど
相対論の基礎の基礎だし、その結果距離に比例して遠方の時間が飛ぶことも
容易に導ける。
429
(1): 2011/09/11(日)09:19:56.47 ID:??? AAS
> 宇宙は無限だ。

ボケ
そういう解もありえなくはないが有限と考えるのが妥当。
宇宙の曲率が負である証左は皆無だ。
443
(1): 2011/09/11(日)11:28:43.47 ID:??? AAS
>>441
s軌道を見ると原子核内に波動関数が染み込んでてもよさそうだが、
なぜ原子核内を素通りできないと言えるんだ?
548
(1): 2011/09/12(月)00:38:26.47 ID:??? AAS
>>546
ではなぜ慣性力(遠心力)が働くのでしょうか?
調べた限りでは慣性力とかいてありました。
きっとなにか根本的に自分は間違っているっぽいです。
781: 2011/09/13(火)15:22:56.47 ID:??? AAS
もうなんかね・・・
826: ウサイン・ボルト ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/13(火)22:10:06.47 ID:??? AAS
rちゅいrちゅい
830: ウサイン・ボルト ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/13(火)22:23:43.47 ID:??? AAS
っっっっっhybっgybっっhcjっっっっっgっっdgfっっgxfgっっっっっhybっgybっっhcjっっっっっgっっdgfっっgxfg
849: 2011/09/14(水)10:30:18.47 ID:2+Uw6jHA(2/5) AAS
羽のない扇風機をつかった電磁誘導、フォトジェニック水晶を使った放射能除去装置の風を何兆倍も強くする 原子力発電所は、これで核汚染を除去できる登記
856
(1): ウサイン・ボルト ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/14(水)17:15:00.47 ID:??? AAS
無限大の空間に無限大の物体が居ると、どんな感じになるのでしょうか?
例えば、動いた時とか。そもそも動けるのかなぁ?
947: 2011/09/15(木)00:26:57.47 ID:??? AAS
>>942
>ν0=ν0-gt
これを解いたら t=0 だろう
990: 2011/09/15(木)20:15:59.47 ID:??? AAS
>>984
荒れてるから答えようがないだけだろ。
何とか隔離しないと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s