[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね148■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: NAS6 ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/07(水)14:24:13.93 ID:??? AAS
48
156: 2011/09/08(木)11:19:27.93 ID:??? AAS
相対性理論は間違っておる。無意味な議論乙
352: ケイン・コスギ ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/09(金)21:17:07.93 ID:??? AAS
ゆうゆ。
384: 2011/09/10(土)17:05:49.93 ID:??? AAS
基地外ばっか・・・orz
398: ウサイン・ボルト ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/10(土)20:07:04.93 ID:??? AAS
>>396
凄い理論を教えてやろうか?
433(1): 2011/09/11(日)09:43:04.93 ID:Kl7HGjfl(1/4) AAS
原子の内部には鉄アレイのような形をした電子軌道(p軌道)がありますが、
この軌道の交点には原子核があります。
つまり電子が原子核に接触する可能性があるという事ですか?
もう一つ質問があります。電子やその他諸々などから出る一般的な光子が
γ粒子のように原子核に接触したり、原子核に入り込んだりする場合がありますか?
453: 2011/09/11(日)14:27:47.93 ID:??? AAS
宇宙を有限(一定)サイズの閉じた空間だと考えると、エネルギー保存則とエントロピー増大の法則でやがて宇宙は「熱的死」を迎える
宇宙はその最後に向かってひたすら進んでるだけみたいに思ってしまうけど、宇宙が膨張し続けてる限り、どうもそう単純な話じゃ無いらしい
627(1): 2011/09/12(月)17:15:46.93 ID:??? AAS
観測可能な範囲の宇宙全体より重いぞ
731(1): 2011/09/13(火)12:12:20.93 ID:??? AAS
系が違えばエネルギーが等しい保証はないんじゃないか?
運動エネルギー同様
759: 2011/09/13(火)14:01:14.93 ID:??? AAS
メコスジヤローの冒険
828: ウサイン・ボルト ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/13(火)22:18:28.93 ID:??? AAS
暴れ回ってあっっxあっっx
843: ウサイン・ボルト ◆ECy5ixFZ7w 2011/09/14(水)03:17:28.93 ID:??? AAS
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
875(2): 2011/09/14(水)21:15:58.93 ID:??? AAS
>>868
のれんを押すより壁を押す方が反作用が大きいってことじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s