【量子論】なぜ痛い解釈がまかり通るのか【対間】 (945レス)
【量子論】なぜ痛い解釈がまかり通るのか【対間】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
19: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/14(火) 11:27:16.26 ID:??? ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/kisoron1954/23/1/23_1_15/_article/-char/ja/ ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/kisoron1954/24/1/24_1_9/_article/-char/ja/ ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/kisoron1954/25/1/25_1_25/_article/-char/ja/ 理解はできなくでも,せめてまともな論文を提示しろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/19
20: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/14(火) 14:11:04.32 ID:??? >>19 von Neumann の議論をバッサリやったな 射影仮説がなくても波束の収縮が起こるなんて面白い! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/20
21: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/14(火) 15:02:11.78 ID:??? >>19 根本的に何も語ってない。スレち。 波束の収縮が一瞬で行われる まさにそのときの原理を聞いているのに、 それに関しては一言も述べていない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/21
22: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/14(火) 15:39:16.25 ID:??? そもそも一瞬で行われたりしないって書いてるだろ そういう間違った思い込みを指摘した論文じゃないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/22
23: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/14(火) 15:42:33.19 ID:??? >>22 俺の目が悪かったのか? なら、相対論に従って光速以下の速度で 収縮します。これが事実です。ってはっきり書いてあるんだな? 19 のどこにそんなこと書かれてあるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/23
24: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/14(火) 18:35:30.47 ID:??? 何を読んでるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/24
25: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/16(木) 20:42:41.24 ID:??? >>8 痛いやつだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/25
26: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2012/08/16(木) 21:13:23.55 ID:OE2CIxsP 量子力学の問題(全てじゃない): ・対象系に対して同一な実験を繰り返し行う場合に、時刻t1, t1'・・・・における初期量子状態と、 時刻t1+Δt, t1'+Δt、・・・・における量子観測を定義し、これらを用いて初期量子状態と量子観測の 因果関係を統計的に推定すること コペンハーゲン解釈の立場: ・量子力学は上記因果関係を統計的に推定する道具であり、初期量子状態と量子観測の間の時間 t1<t<Δt、 t1'<t<Δt、・・・・における量子状態の解釈を認めない ・特にこの間における個別系の自明ではない振る舞いについて、言及を認めない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/26
27: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/17(金) 17:01:01.58 ID:??? 別のスレでボーム解釈を引き合いに出す奴がいるがなんでだ? ボーム解釈って,軌道がわかるはずっていう古典論にのめりこんだ解釈だろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/27
28: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2012/08/17(金) 19:37:22.14 ID:r48ofh/z 26は非常に常識的でしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/28
29: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/17(金) 19:46:13.45 ID:??? 何のために書いてるんか分からんけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/29
30: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/17(金) 20:58:30.44 ID:??? >>27 とりあえずはンマいこと行くからっしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/30
31: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/17(金) 21:11:17.71 ID:??? あくまでも作業仮設のつもりっしょ?>>26は。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/31
32: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2012/08/17(金) 23:20:13.58 ID:r48ofh/z >>31 まぁ、これ以上は必要ないという意味の最小の作業仮設だわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/32
33: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2012/08/17(金) 23:21:40.81 ID:r48ofh/z >>29 この全く当たり前のことを知らないやつが、あいまいなことを書いて混乱させるので、確認のためだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/33
34: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/18(土) 00:26:25.80 ID:??? >>30 ボーム解釈でのポテンシャルの定義はぎこちない。 場の理論まで解釈を拡張したのを知ってるか? 無茶な気がするがな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/34
35: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/18(土) 01:19:58.07 ID:??? メコスジよ 導きたまえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/35
36: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/18(土) 02:26:09.41 ID:??? ボーム解釈で場の理論て全く想像できん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/36
37: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2012/08/18(土) 12:31:46.23 ID:ksS2jah+ 特定の状況しか使えない理論なんて意義なし しかも、わかった気になると言うだけでしかないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/37
38: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2012/08/18(土) 18:17:36.71 ID:??? 結論:ボーム解釈は痛い解釈 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/38
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 907 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s