【量子論】なぜ痛い解釈がまかり通るのか【対間】 (945レス)
上
下
前
次
1-
新
233
: 2013/02/01(金)20:58 ID:???
AA×
>>230
>>228
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
233: [sage] 2013/02/01(金) 20:58:23.21 ID:??? >>230 > >>228 > >白井による統計解釈 > 典型的な痛い解釈だろ 別に痛くないだろ。ちゃんと既存の実験事実と辻褄が合い ベルの不等式やコッヘン=シュペッカーの定理の前提条件を それほど不自然ではない仮定によって回避できてるんだから。 痛いという意味でならば射影公準なんて超物理的プロセスを認めねばならない コペンハーゲン解釈も十分すぎるほど痛いぞ。 つまりは量子力学には痛くない解釈なんてものは現時点では存在していないし 恐らくは今後も発見できないんだよ。なぜならば、量子力学そのものが正しいが痛い理論だからだ。 つまりはミクロの世界を支配する法則は我々が日常で経験し我々の使う概念や言語の基盤になっている マクロの世界から見れば異様すぎる(痛すぎる)からだ。しかし幾ら痛くても正しいから認めざるを得ない。 それが量子力学というもの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/233
白井による統計解釈 典型的な痛い解釈だろ 別に痛くないだろちゃんと既存の実験事実と辻が合い ベルの不等式やコッヘンシュペッカーの定理の前提条件を それほど不自然ではない仮定によって回避できてるんだから 痛いという意味でならば射影公準なんて超物理的プロセスを認めねばならない コペンハーゲン解釈も十分すぎるほど痛いぞ つまりは量子力学には痛くない解釈なんてものは現時点では存在していないし 恐らくは今後も発見できないんだよなぜならば量子力学そのものが正しいが痛い理論だからだ つまりはミクロの世界を支配する法則は我が日常で経験し我の使う概念や言語の基盤になっている マクロの世界から見れば異様すぎる痛すぎるからだしかし幾ら痛くても正しいから認めざるを得ない それが量子力学というもの
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 712 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s