【量子論】なぜ痛い解釈がまかり通るのか【対間】 (945レス)
【量子論】なぜ痛い解釈がまかり通るのか【対間】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
523: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/10/25(日) 17:33:17.59 ID:WUwHbFTN >>523 鈴木克彦2013「シュレディンガー方程式」より: 「…波動関数の絶対値2乗は確率という観測量と直接結びつくが、 波動関数自身はそうではない。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/523
524: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/10/25(日) 17:35:11.17 ID:WUwHbFTN >>523 は、>>522 宛。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/524
525: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/10/25(日) 17:38:34.18 ID:WUwHbFTN >>523 川村嘉春2012,2013「相対論的量子力学」より: 「…波動関数は複素数の値を持つ関数で、 波動関数そのものは観測量ではない。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1344780137/525
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.261s*