[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね243■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/08/27(火)07:50 ID:JvekOpGr(5/7) AAS
要するに
二体問題ならば相対問題だけれども
三体以上の問題は三点測量的に絶対問題となります
Aが1の物差しBが2の物差しでお互いの距離を測って
AはAB間が4、BはAB間が2だと測ったとき
A=2B
B=0.5A
これは循環論でAあるいはBの関係を満たしていれば
Aの基準が1であろうが何であろうが成立し
これだけだと一体本当はどのような距離だかわかりませんが
Cが現れて4の物差しでAC間は1、BC間は2、AB間は1だと測ったとき
A=2B
B=2C
C=0.25A
物差しは循環論で何であろうが成立しますが、それに加えて
1:2:1の三角関係が成立して[いずれかの距離]が絶対基準として機能して
三点測量として絶対量が測れます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.798s