[過去ログ]
poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜 (1002レス)
poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
171: poem [] 2023/08/01(火) 14:02:48.39 ID:M/43SNDk 他人治療と 自己治癒と 医学は両方研究すべき が未来変えて精神的安寧保てないなら 東洋医学解体したら? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/171
172: poem [] 2023/08/01(火) 14:04:30.73 ID:M/43SNDk ああ、 whup…他人外部治療 whuw…自己内部治癒 これは宗教の性質まで解明じゃない これはヒントにしかならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/172
173: poem [] 2023/08/01(火) 14:07:44.24 ID:M/43SNDk ん? ↓ ともかく whupとwhuwって隣合ってる。3元論世界だとwhetherとwhinの境界の間に見える。4元論世界ならwhupとwhuwの間も3元目でのこれらと同じ状態で見える。3元目から4元目での境界も見えるかは不明 ともかく3元目では隣合って、変換される。実はプロセスが間の境界の中にあるが、直結して変換されてるように見える。 でもこの外部治療と内部治癒は隣り合うこれらは隔たりがある ↑ これは適当なわからないのをどうなのかといっただけで、解明して正解に近づけば気持ち適当考え全く原形留めないと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/173
174: poem [] 2023/08/01(火) 14:09:06.15 ID:M/43SNDk ん? ↓ 教科書 検証帳 ↑ これ間違いとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/174
175: poem [] 2023/08/01(火) 14:12:28.80 ID:M/43SNDk 神道に関して 全くわからないけど 例えば日本の武道の道は神道じゃん 別に武道は神道じゃなくていいんだよね 何故なら神道から武道に進化したわけでなく 武道に神道が後から加護しただけ ならキリスト教の修道院で徒手空拳教えてるのは? それはキリスト教の加護 キリスト教の加護は 神に仕える子になりなさい 神道は 打ち込み精神的真っ直ぐに育ちなさい でしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/175
176: poem [] 2023/08/01(火) 14:17:35.58 ID:M/43SNDk だからさ 別に武道の加護は仏教でも儒教でも天理教でもいい。 他には墓とか葬式も キリスト教式墓は十字架 日本では仏教が葬式仏教墓仏教だけど 葬式神道墓神道もあり得る 葬式創門墓創門もあり得るでしょ これは別に、宗教的大元がある可能性もあるが 武道の加護も宗教的大元がある可能性もあるが どこの宗教も一律で加護、葬式、墓、結婚式、などやる キリスト教の悪魔払いも 神道ではお払い 仏教では破ァじゃなかった数珠念仏 儒教では払いは無いよね? これも宗教的大元がある可能性もあるが どの宗教もあり得る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/176
177: poem [] 2023/08/01(火) 14:21:24.86 ID:M/43SNDk だから 神道の祝詞も奏上宣明あるけど どこも君子教の神教なら神に言う言葉はあるから 仏教なら世界観を詠んだ経は祝詞とは役割が違うかもだけど 聖書は紀行の中でイエスの口からの神の言葉を書いた神の言葉の書で経とも役割は違う だから自分は祝詞は別に神道の本質じゃないと予想した 誤りかも知れないそこはわからないが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/177
178: poem [] 2023/08/01(火) 14:22:21.29 ID:M/43SNDk キリスト教なら祈りか 聖書が奏上じゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/178
179: poem [] 2023/08/01(火) 14:22:54.09 ID:M/43SNDk 賛美歌は奏上? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/179
180: poem [] 2023/08/01(火) 14:23:56.03 ID:M/43SNDk 儒教はそういうの無いかな?どう? 天理教はあるよね神に言う言葉 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/180
181: poem [] 2023/08/01(火) 14:24:45.72 ID:M/43SNDk 仏教も経とは別に漢文で奏上したりはする? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/181
182: poem [] 2023/08/01(火) 14:25:59.76 ID:M/43SNDk そもそも神道が 教義がない これ、ここからたどれないかもだけどヒントではありそうなんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/182
183: poem [] 2023/08/01(火) 14:27:18.13 ID:M/43SNDk 教義がない のか 教義が見えない とか 教義が別の形で隠れてる とか 3番目に賭けてみよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/183
184: poem [] 2023/08/01(火) 14:28:58.61 ID:M/43SNDk 逆に 教義が別の形で隠れてる なら 祝詞が教義なら教義は神主さんなら体系化既にできるからしてるはずだから 祝詞の中に教義のヒントはあっても、祝詞全体が教義ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/184
185: poem [] 2023/08/01(火) 14:30:39.13 ID:M/43SNDk 何となく 神道、自分が一般的に知ってる神道に関する 本質からズレてるんだよね 見てる景色ズレてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/185
186: poem [] 2023/08/01(火) 14:31:43.06 ID:M/43SNDk だから神道は全くわからない キリスト教も完全にわかってないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/186
187: poem [] 2023/08/01(火) 14:32:15.71 ID:M/43SNDk あと天理教はこれわかるのか? なんかわかる気がしない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/187
188: poem [] 2023/08/01(火) 14:33:20.70 ID:M/43SNDk 他の宗教も考えてヒントを得なければ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/188
189: poem [] 2023/08/01(火) 14:35:09.79 ID:M/43SNDk もしかしたら 葬式とかお祓いとか結婚式とか加護とか そこら辺に特有の物があるかも可能性もあるかも?ないかも? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/189
190: poem [] 2023/08/01(火) 14:36:21.15 ID:M/43SNDk 案外儒教みたいに学校教育とかそういう日本に吸収されてるから見えない可能性も→神道 違う可能性も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/190
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 812 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.756s*