[過去ログ]
poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
913
:
poem
03/21(木)17:56
ID:pc+1hHWb(2/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
913: poem [] 2024/03/21(木) 17:56:06.67 ID:pc+1hHWb 神社と寺の乱立 すなわち 神道と仏教の潜在宗教が来た説 これ 聖徳太子の十七条の憲法 これ武道だと道場訓だけど この訓戒教といえる これ別種の宗教に数えられそうな 独特の宗教的な物な気がする 十七条の憲法自体、政に関しても書いてある?かな?が 市民と官職の心構えが主 ようは 訓戒教とは心構え教 聖徳太子の時代に儒教が入ってきたと思う 聖徳太子の前後で市民の道徳観が違う 儒教は小学校の道徳として日本人の道徳の基礎 だから市民の道徳観が前後違うそこに儒教が入ってきたから 聖徳太子はそういう儒教的な政をした そして十七条の憲法は儒教と異なる 道場訓は儒教でも仏教でも神道でもない そして聖徳太子の後に聖徳太子の埋葬がある比叡山? から仏教の祖、今の各宗派に続く日蓮や沢山やなど出てきてる それは聖徳太子が日本に仏教乱立の潜在を齎したことと一致しそう すなわち訓戒教かっこかりが仏教乱立の潜在でないか 神道は何だろう。同時期だから聖徳太子の時代のはずだし 寺と神社同列だから同じく聖徳太子が齎した別の隠れた宗教 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/913
神社と寺の乱立 すなわち 神道と仏教の潜在宗教が来た説 これ 聖徳太子の十七条の憲法 これ武道だと道場訓だけど この訓戒教といえる これ別種の宗教に数えられそうな 独特の宗教的な物な気がする 十七条の憲法自体政に関しても書いてある?かな?が 市民と官職の心構えが主 ようは 訓戒教とは心構え教 聖徳太子の時代に儒教が入ってきたと思う 聖徳太子の前後で市民の道徳観が違う 儒教は小学校の道徳として日本人の道徳の基礎 だから市民の道徳観が前後違うそこに儒教が入ってきたから 聖徳太子はそういう儒教的な政をした そして十七条の憲法は儒教と異なる 道場訓は儒教でも仏教でも神道でもない そして聖徳太子の後に聖徳太子の埋葬がある比叡山? から仏教の祖今の各宗派に続く日蓮や沢山やなど出てきてる それは聖徳太子が日本に仏教乱立の潜在をしたことと一致しそう すなわち訓戒教かっこかりが仏教乱立の潜在でないか 神道は何だろう同時期だから聖徳太子の時代のはずだし 寺と神社同列だから同じく聖徳太子がした別の隠れた宗教
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s