モンテホール確率計算問題を量子論確率収束問題と考える人達 (354レス)
上下前次1-新
286: P○ΘM 04/14(日)23:06 ID:M5olSY67(41/45) AAS
しかも
近似の綺麗さあるかな
99/9900と100/9900
は綺麗さ確認済み?レスの計算が正解なら。計算すら怪しい頭自分
99/9900と99/9800
は未確認
100/9900と99/9800
はどうなんだろね
99/9900と100/9900
すら怪しい
287: poem 04/14(日)23:08 ID:M5olSY67(42/45) AAS
優れた近似は答えと併記するとすげぇ
仮説は
ありそうなんだけど
さっきトンチンカンは
例になってたの出たすげぇとおもったけど
トンチンカン自体が誤りで
例が1つもない状態に
288: poem 04/14(日)23:13 ID:M5olSY67(43/45) AAS
近似の真価の入門は併記すげぇなのか?
優れた近似と駄目な近似は併記でわかるのか?
量子論とか量間思ったのは誤りか?根拠は一例すらなくなった!
誤差じゃんフェルミ推定じゃんの差別心は!併記真価仮説が正解かすらわからないけど真価を入門すれば差別心は氷解していく!
289: poem 04/14(日)23:16 ID:M5olSY67(44/45) AAS
🐴🦌頭
🐔頭
な
💫🎊🌧🪦ぱんぱか
な
🕳ぼけつ
の
🧠は
👁_👁
💧
省2
290: poem 04/14(日)23:21 ID:M5olSY67(45/45) AAS
頭馬鹿過ぎ知能低いpoemの✍👁_👁🤳誤り駄目駄目なネットタトゥー
291: 04/15(月)02:10 ID:HQpE/J+j(1/2) AAS
最初に選んだものが当たる確率は1/100
ということは残りの99枚の中に当たりがある確率が99/100
司会がハズレを1枚開けると残りは98枚
残り98枚の中に当たりがある確率が99/100
98枚の1枚を選んでそれが当たりの確率は
99/100×1/98=99/9800
292: 04/15(月)02:14 ID:HQpE/J+j(2/2) AAS
量子がどうのこうの考える前に普通の確率計算をまずやった方が良い。
別に特別な計算でないし高校数学の範囲の話なんだから。
この手の話題をする人の問題は地道な勉強や計算を嫌うことだと思う。
やるなら食わず嫌いやつまみ食いするのでなく
ちゃんとやらないと何も身につかない。
293(1): 04/15(月)11:04 ID:??? AAS
>司会がハズレを1枚開けると残りは98枚
>残り98枚の中に当たりがある確率が99/100
ここが間違い
294: P○ΘM 04/15(月)11:22 ID:ajbZLcQz(1/37) AAS
>>293
ああ、読み直したらそうか
99/100は1枚も開けてない99枚の時だから
1枚開けて98枚になったら99/100から変わらなきゃいけないってことで
そこから間違いと、いう発言と読んで正解?
295: poem 04/15(月)11:24 ID:ajbZLcQz(2/37) AAS
あれ?
ああそうか
1枚開けて
98枚全体で99/100なのは正解なのか
なら書いてるのは正解じゃないの?
99/100と98の処理方法(計算の仕方)が違うだけ
だから書いてる前半は正解じゃん?
296: poem 04/15(月)11:26 ID:ajbZLcQz(3/37) AAS
ようは
こちら(モンテホール正答とされる方)
あちら(ふむ?)
トンチンカン(謎)
このバリエーションは処理方法の争点によるだけじゃん
297: poem 04/15(月)11:28 ID:ajbZLcQz(4/37) AAS
処理方法の争点は
論理記述の妥当性が判別点になると思うけど(文説明にしても論理的に)
あくまで着目点だけは全部正解なんじゃない?
298: poem 04/15(月)11:33 ID:ajbZLcQz(5/37) AAS
自分相変わらずトンチンカンで信用は自分でもないけど
やってみたら…着目点少しズレはあるな
98は全部共通使うのか?他が少しズレがある
あちら99/100と98で
99/100÷98
こちら
(100-98)/100
トンチンカン
?
299: poem 04/15(月)11:50 ID:ajbZLcQz(6/37) AAS
トンチンカンだけ98使わないから誤りだ
わかった
完全に
98使わないのは誤り
300(1): 04/15(月)11:53 ID:tH4FaMaF(1/3) AAS
何を悩んでるのかよくわからないですが
ゆっくり考えるなり高校の確率の教科書読み直すなりしてみて下さい。
301(1): poem 04/15(月)11:56 ID:ajbZLcQz(7/37) AAS
あ、これだと
バリエーションはあと1個だけだ
足し算引き算より下の計算符号を考慮しなければ(そもそも計算わからんから)
かけ算より上の計算符号は()√だから
98を
-
÷
()√
この処理方法は3つしか無い
302: poem 04/15(月)11:59 ID:ajbZLcQz(8/37) AAS
>>300
何を悩んでるって
あちら
99/100÷98
こちら
(100-98)/100
この処理方法がどちらが正しいかだけど?
モンテホール正答とされるのは-の方と言われてて
モンテホール正答は数学者達が出してるから
÷の方は皆すなわち物理学者が出すものということだよね
省2
303: poem 04/15(月)12:06 ID:ajbZLcQz(9/37) AAS
()√電卓ポチポチしてたけどバリエーション作れないな
()√は論理的にもこの場合ないのかもしれない
あとは足し算引き算より下の計算符号がバリエーション作れるかだけ
下の計算符号は計算わからないから、現実には引き算と割り算の2パターンだけみたい
304: P○ΘM 04/15(月)12:11 ID:ajbZLcQz(10/37) AAS
トンチンカンとこちらをリストして
近すぎすげぇは
トンチンカンが98使わないから誤りで
架空だった
305: poem 04/15(月)12:18 ID:ajbZLcQz(11/37) AAS
あちらの計算今、50%になる数を割り出してみた
99÷100÷1.98
1.95ということは2枚残し
97枚開けで
3つの扉
1/100│nearly1/2│nearly1/2
となるみたい
こちらは
50枚開けの時点で
1/100│残り50枚どの扉選んでも1/2
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s