モンテホール確率計算問題を量子論確率収束問題と考える人達 (354レス)
1-

307: poem 04/15(月)12:22 ID:ajbZLcQz(13/37) AAS
難しいから自分は同時開け以外無理だけど
何度試行でも
あちら…重ねあわせ無し
こちら…重ねあわせあり
になるんじゃないかな
308
(1): 04/15(月)12:27 ID:tH4FaMaF(2/3) AAS
>>301
よくわかりませんが、
2/100が答えとなるというのがどういう問題設定かさっぱりわからないです。
2/100が答えとなっているという
サイトやurlを教えてください。
309: poem 04/15(月)12:33 ID:ajbZLcQz(14/37) AAS
>>308
探してみるけど
自分が見たのは5chかopenかのまとめと
gigazinやそういう系の記事だけだった気がするから
何処で見たのか掘り出せない
wikipeにはどちらで書いてあるの?
少し探してみるけど
310: poem 04/15(月)12:35 ID:ajbZLcQz(15/37) AAS
wikipe見たら
3扉のケースしかないね
311: poem 04/15(月)12:38 ID:ajbZLcQz(16/37) AAS
いや待った
自分も100扉のケース見たことないかも

99/100÷98の方だと3扉だと…
2/3÷1…ああ、3扉だとこちらもあちらも同じになるのか
312: poem 04/15(月)12:44 ID:ajbZLcQz(17/37) AAS
(100-98)/100
自分のオリジナルかも

なるほど
100枚扉を97枚開けたとき
残り2つは1/2近くに同様に確からしくならなければいけないのか
自分のオリジナルだと
100枚扉を97枚開けたとき
残り2枚が98/100と98/100にかさねあわせになる
かさねあわせの同じ確率の時点で2枚は1/2か
313: poem 04/15(月)12:47 ID:ajbZLcQz(18/37) AAS
ようは
自分のオリジナルは
重ね合わせでの確率振り
言ってること繰り返しだけど

自分のオリジナルの重ね合わせだと期待度が割り出せるね
97枚開けたとき
1/100の扉の期待度より
選び直してどちらかの扉を選んだ方が
期待度が98倍になる
314: poem 04/15(月)12:48 ID:ajbZLcQz(19/37) AAS
反対に
99/100÷98
の方は
選び直した際の期待度は割り出せないよね
315
(1): 04/15(月)12:51 ID:tH4FaMaF(3/3) AAS
ならめちゃくちゃじゃん。

ちゃんと前提条件を整理してからやったらどうですか。あと確率の計算の仕方をちゃんと高校の教科書かなんかで勉強することを勧めます。
316: poem 04/15(月)12:54 ID:ajbZLcQz(20/37) AAS
>>315
めちゃくちゃだったね

全体(重ね合わせ)(マクロ視点)では正解っぽいかな?
局所(非重ね合わせ)(ミクロ視点)ではめちゃくちゃだったね
317: P○ΘM 04/15(月)16:58 ID:ajbZLcQz(21/37) AAS
2chスレ:sci


これこの議論の(自分誤りだった)結論の手紙だから読んで皆に
318: poem 04/15(月)17:01 ID:ajbZLcQz(22/37) AAS
後半が手紙ね
前半は手紙の直接宛先のアンカまで拾ったから前半無関係なレス含め、URL挿入
319: poem 04/15(月)17:03 ID:ajbZLcQz(23/37) AAS
自分
論破されたぜ
答案返還した
改心
320: P○ΘM 04/15(月)17:10 ID:ajbZLcQz(24/37) AAS
モンテホールの話終わったし
量子論に使えないか考えない?➰
321: poem 04/15(月)17:13 ID:ajbZLcQz(25/37) AAS
量子論ってさ、状態の重ね合わせじゃん?
するとさ
(100-98)/100…重ね合わせの確率…マクロ視点
であったりはしないの?

量子論を進化させるには
99/100÷98…完全非重ね合わせ…ミクロ視点
状態の重ね合わせを排することできないの?
322: poem 04/15(月)17:16 ID:ajbZLcQz(26/37) AAS
量子論も確率
統計運動も確率
だから
統計運動もできない?

何重連接振り子のカオスって確率しか統計運動のように無理だけど
重ね合わせでない完全予想ミクロできない?
スパコンも台風の進路何通りも出力するじゃん
323: poem 04/15(月)17:19 ID:ajbZLcQz(27/37) AAS
まず
マクロ現象とミクロ現象の
計算符号段階(処理方法)(※計算符号段階は分配段階が違う)が違う

解析するべきかね
324: poem 04/15(月)17:21 ID:ajbZLcQz(28/37) AAS
時間の魔さんが
,81 ハイ
とか言ったぜ
解析の掘る切り口何通りか作れるだろうけど
その1つになるのかもね、計算符号段階の意味考えるの
325: poem 04/15(月)17:24 ID:ajbZLcQz(29/37) AAS
ちなみに
足し算は
A+B
Aを1項としてBを展開
AとBが1つの合成数の答えになる

かけ算は
A×B
Aの整数値を1項とし
Aの数値分の項があるとして
Bをその項の分分配すると
省3
326: poem 04/15(月)17:33 ID:ajbZLcQz(30/37) AAS
足し算引き算は
主星と遊星の関係、すなわち相対性原理

速度に静止がある理由は
速度差の断層が足し算引き算計算だから
足し算引き算の基準は0
運動する自分自身は腕脚体頭が一緒に動く
つまり一緒に動くイコール基準とは
基本の0だから
一緒に動く静止は
速度0つまり静止になる
省11
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s