■ちょっとした物理の質問はここに書いてね283■ (729レス)
上
下
前
次
1-
新
38
: 2023/12/13(水)14:27 ID:???
AA×
>>32
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
38: [sage] 2023/12/13(水) 14:27:16.84 ID:??? >>32 そんな比較だったら陽子電子間のクーロン力起因のエネルギー(要するに水素原子のイオン化ポテンシャル)のほうが100万倍大きいわ。 何で磁力のほうが大きいと思える根拠だと思えるのかさっぱりわからん 弱いと言われる重力だって中和が効かないから天体スケールではクーロン力を圧倒する大きさになりうる。 前提次第でどうとでもなる比較だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/38
そんな比較だったら陽子電子間のクーロン力起因のエネルギー要するに水素原子のイオン化ポテンシャルのほうが万倍大きいわ 何で磁力のほうが大きいと思える根拠だと思えるのかさっぱりわからん 弱いと言われる重力だって中和が効かないから天体スケールではクーロン力を圧倒する大きさになりうる 前提次第でどうとでもなる比較だな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 691 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s