〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (696レス)
上
下
前
次
1-
新
388
:
poem
2024/08/19(月)17:08
ID:EcO1Pehu(15/20)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
388: poem [] 2024/08/19(月) 17:08:33.73 ID:EcO1Pehu あのさ 何で粒子は触った感覚あるの? それは 座標交点隣同士なら、同じ物だから触った感覚なんてない、通過 でもひっくり返ってれば、粒子を潰すには粒子を拡げる、つまりベクトルがおかしいんだよそこだけ 座標交点隣同士ならベクトルがおかしくない。ベクトルがおかしくない場合感じない ベクトルおかしいから感じる なら拳で空間に干渉した空間を微妙にも解くまでもできてない、それが相手を通り抜けたら? 干渉した範囲だけベクトルおかしいんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/388
あのさ 何で粒子は触った感覚あるの? それは 座標交点隣同士なら同じ物だから触った感覚なんてない通過 でもひっくり返ってれば粒子を潰すには粒子を拡げるつまりベクトルがおかしいんだよそこだけ 座標交点隣同士ならベクトルがおかしくないベクトルがおかしくない場合感じない ベクトルおかしいから感じる なら拳で空間に干渉した空間を微妙にも解くまでもできてないそれが相手を通り抜けたら? 干渉した範囲だけベクトルおかしいんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 308 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s