[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 08/16(金)16:20 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
磁性流体どうぞ
102(4): 08/16(金)16:27 ID:??? AAS
木漏れ日って
外部リンク[html]:www.photolibrary.jp
みたいに放射状になってる画像をよく見るけど
太陽からの光ってほぼ平行光線なのになんでこんなことになるの?
103: 08/16(金)16:31 ID:??? AAS
レンズが広角だから?
104: 08/16(金)16:34 ID:n43DiCGD(3/3) AAS
磁性ゴムみたいのがあれば、面白いのにね。
105: 08/16(金)16:48 ID:??? AAS
>>102
chatgptで割とまともな答えが得られてしまった・・・
Q:
太陽からの光は平行光線なのに、木漏れ日が放射状に広がるのはなぜですか?
A:
太陽からの光が平行光線であるにもかかわらず、木漏れ日が放射状に広がるように見える理由は、**「ピンホール効果」**と呼ばれる現象が関係しています。
木漏れ日は、木々の葉の隙間から太陽の光が通過することで形成されます。この隙間が小さな穴、つまり「ピンホール」のような役割を果たし、そこを通過した光が地面に投影される際に太陽の形が映し出されます。
以下がその過程です:
省4
106: 08/16(金)16:49 ID:??? AAS
いや、よく読むとまともじゃないなw
107(1): 08/16(金)17:59 ID:??? AAS
>>102
ただの遠近効果。線路も平行だけど放射状に写るでしょ
画像リンク[jpg]:cdn-img.ielove.co.jp
108(1): 08/16(金)18:33 ID:??? AAS
>>107
消失点が全然ちがうよw
109(3): 08/16(金)21:10 ID:bjpHLhAP(1) AAS
>>85
そもそもブラックホールなんて無いのではないか?
重力が強くなれば時計が遅れる。
時計が遅れたら質量が集まってブラックホールになるのに無限の時間がかかるようになる。
完成するのに無限の時間がかかる構造物は有限年齢の宇宙に存在できない。
110: 08/16(金)21:23 ID:??? AAS
相対的な時間の流れを理解できてないな
111: 08/16(金)21:39 ID:??? AAS
でぼん でぼーん
112: 08/16(金)21:56 ID:??? AAS
コンデンサとか電気双極子じゃね?
113: 08/16(金)21:56 ID:??? AAS
コンデンサっていわゆる永久電石じゃね?
114(1): 08/16(金)22:00 ID:??? AAS
>>102
回折じゃね
115(1): 08/16(金)22:15 ID:??? AAS
>>108
太陽の位置が消失点になるだけだが?
天使の梯子と同じ話
116: 08/16(金)22:15 ID:??? AAS
扇状に広がるのは回折によるもので、光が見えるのはチンダル現象によるものだそうだ。
117(1): 08/16(金)22:16 ID:??? AAS
>>115
その理屈だと太陽が地上数十メートルにあることになるねw
118: 08/16(金)22:19 ID:??? AAS
薄明光線 っていう名前がついてるようだね
外部リンク:ja.wikipedia.org
119: 08/16(金)22:35 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org
太陽が低い位置にあればという話ならつまり絵画の遠近法と同じこと?
120(1): 08/16(金)22:38 ID:??? AAS
回折を伴わない、ただのチンダル現象の場合もあるけど
木漏れ日の放射は完全に回折が原因。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s