[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 08/24(土)13:26 ID:??? AAS
”時間遅でエントロピーが減る”キチガイ荒らしか
熱力学のエントロピー定義から、ローレンツ変換でエントロピーが不変と証明できる
統計力学のエントロピーの式 S = kln w の元は同じだから同様。(証明は検索でヒットする)
一般学生でも直観的に解かる説明なら、w は微視的状態の組み合わせ(粒子のエネルギー状態の組み合わせ数)
だから、k=1 としてローレンツ変換(線形変換)で ln w が不変だと判る。
例えば、
碁盤の目の数は碁盤が運動方向にローレンツ収縮しても目の数は変わらない組み合わせ数も変わらない。
めでたし、めでたし
269: 08/24(土)16:10 ID:??? AAS
でぼぼぼ でぼぼぼぼぼぼ でぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
270(1): 08/24(土)16:47 ID:7txuj+24(1/5) AAS
シンプルに物質が光速近くになったら温度は下がるのかどうか、じゃないの?
271(1): 08/24(土)17:13 ID:??? AAS
プランクの式を見てわかる通り、熱平衡状態にある光子ガス(当たり前だが構成要素は光速で飛んでいる)の温度は0ではない。
仮に時間の遅れで温度が下がるなら温度0のはず。以上
272(1): 08/24(土)18:21 ID:??? AAS
>>270 >>271
形式的にローレンツ変換するとエントロピーは S' = S (不変) 物理解釈の問題は起こらない。
しかし
移動熱量 Q' = Q/γ 温度 T' = T/γ となって現実の物理解釈に問題が起こる。
例えば、亜光速で運動する有人ロケット内の温度が極低温と観測されてしまうが、
乗組員が寒さで凍り付いてる現象とか相対性原理から現実には起こらないはず!
つまり、"形式的なローレンツ変換の温度の定義"に問題があることになる。
現代では量子論的にも温度の定義が T' = T (不変)となるように相対論的に再定義
されている。
273: poem 08/24(土)20:09 ID:u9ObksLz(1) AAS
なるほど
双子のパラドックスだけでなかった
相対論の新パラドックス
空調のパラドックス
274: 08/24(土)20:29 ID:7txuj+24(2/5) AAS
こういうものの、実験結果とかあるといいね。推論ばかりじゃなくて。
275: 08/24(土)21:14 ID:??? AAS
実験って、何がどうなってなったら温度が高いとか低いって判断するつもりよ?
物体に温度計ぶっさしたままいくら加速しようが目盛りが変わるはずないだろう
276(1): 08/24(土)21:54 ID:7txuj+24(3/5) AAS
そもそも光速近くまで加速できる方法が限られてるんだから、温度計差したものを光速近くまで加速するなんて現実的な方法とは見えない。
観察可能な大きさで光速近くにするものが加速器しかないなら、加速器で加速できて、なおかつ温度依存の反応起こすものがないかとかを探索するとかさ。
もし仮に光速近くになって温度が下がるなら、その違いが観測可能かもしれないし。放射性同位体とかでないのかな、何か温度で崩壊の仕方が変わるとか。
277: 08/24(土)22:15 ID:??? AAS
ウィムズハースト誘導起電機って、電極版は2枚とも回わさんにゃあ電気起こらんの?
1枚だけ回してもう1枚は止まってるような構造では電気起きん?
反対向きに回すの結構難しい。
278: 08/24(土)22:39 ID:??? AAS
>>272
>現代では量子論的にも温度の定義が T' = T (不変)となるように相対論的に再定義
古典熱力学の定義式が特殊相対論の4元量で記述してないため、ローレンツ変換で
相対運動の物体の温度が下がるような現実と整合しない結果になってしまうだけ。
279: 08/24(土)22:42 ID:??? AAS
>>276
加速器で加速した1つ1つの素粒子の温度なんてどう定義すんのよ?
温度なんてのは多数の分子が集まってはじめて定義できるもんだぞ。
素粒子1つの温度なんて定義できんけど、なんかにぶつけたらそりゃ高温反応はするわいな。
高いエネルギー持ってんだから。
280: 08/24(土)22:55 ID:7txuj+24(4/5) AAS
基本的な粒子が一方向に並進運動しかしないなら、絶対零度と何が違うの?何らかの固体が絶対零度近くで一方向に運動してるとして、この2つは何が違うの?
281: 08/24(土)23:28 ID:??? AAS
>基本的な粒子が一方向に並進運動しかしない・・・
それは古典力学の場合な
現実の素粒子は零点運動してる、固体なら尚更。原理的に絶対零度には到達不可能。
282: 08/24(土)23:29 ID:7txuj+24(5/5) AAS
プラズマ物理じゃ温度を粒子の運動エネルギーで評価してるとか書いてるけど、これは物理的に間違いなの?
283: 08/24(土)23:35 ID:??? AAS
超高温ならポテンシャルエネルギーが無視できるからだろ
284: poem 08/25(日)02:18 ID:a/TlujMW(1/34) AAS
サーモカメラでいけない?
285(1): 08/25(日)03:31 ID:??? AAS
観測者に対し光速に近い系は、温度を測ろうとしている観測者の系とは熱平衡にあるの?
熱平衡じゃなけりゃどう温度定義するの?その温度が仮に下がるとして熱力学的に何か意味ある主張なの?
286(3): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
287: 08/25(日)05:55 ID:??? AAS
>>286
さっそく始めてみるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*