[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: [age] 08/16(金)10:58 ID:??? AAS
>>85
現代物理は現実に起こる物理現象しか理論説明しない、妄想などはゴミ箱逝き
また、「真空」の定義は最低のエネルギー状態(基準)のことだからね
他人から妄想と言われる理由を考えた方が役に立つだろう。
87: 08/16(金)11:24 ID:??? AAS
ムーニーちゃんしんぷのおじさんだい
88: 08/16(金)12:26 ID:??? AAS
現代物理の礎を築いたのは電気技師
オリヴァー・ヘヴィサイド(Oliver Heaviside, 1850年5月18日 - 1925年2月3日)
ホイートストンの甥
電気回路におけるインピーダンスの概念の導入、
複素数の導入や「ヘヴィサイドの演算子法」といった
物理数学の方法を開発するなど、大きな功績を残した。
また、インダクタンスやコンダクタンスなど、回路理論用語のいくつかを提唱した。

発明・発見
・電離層の存在を予想した(この分野では「ケネリ-ヘヴィサイド層」の語に名を残している)。
・電信方程式として知られている伝送線路に関する理論を構築した。
省9
89
(1): 08/16(金)12:43 ID:??? AAS
強誘電体ってなんで磁石みたいに振る舞わないの?
90: 08/16(金)12:45 ID:??? AAS
コピペって馬鹿でもできるよね
91: 08/16(金)12:53 ID:??? AAS
>>89
双極子だから同様、永久磁石のように強力なマクロ物体を作れた人がいないだけ
92
(1): 08/16(金)13:46 ID:??? AAS
磁石もスピン磁気双極子が揃ってるだけでしょ?
同様に電気双極子を揃えれば電石にならないんだろうか?
93: 08/16(金)14:01 ID:??? AAS
磁気スピンは電子単体で向きを変えられる一方で、
電気双極子は原子の幾何学的配置で作るしか無いからあまり強くできないってことか?
94: 08/16(金)14:12 ID:??? AAS
>>92
’絶対に儲かる投資’が本当にあるなら、他人に教えないで自分で儲けてるだろ、

素人が思いつくアイデアが本当に作れるなら、すでに頭良い誰かが作ってるはず。

だから素人はそれを作れない理由を物理学の教科書等を学習して見つけるのが先
そうすれば頭が良くなるぞ。
95: 08/16(金)14:13 ID:??? AAS
なにいってんのこいつ
96: 08/16(金)14:18 ID:??? AAS
お前より頭の良い奴が幾らでもいる ということ
97: 08/16(金)14:39 ID:??? AAS
情報量ゼロ
謎の上から目線

いつものダメ老人か
98: 08/16(金)14:48 ID:??? AAS
モノポールのヒントかもね
99: 08/16(金)15:13 ID:n43DiCGD(2/3) AAS
磁石も磁石内部にはその形を変化させる応力が働いてるはずで、それがもし限界を超えるなら、磁石は何らかの変形をしてるはず。この変形は磁性を弱めるような方向で起こるはず。

だから、磁化するにもそれが維持されるような内部の構造でないとダメなんだろうと思うけどね。

磁石も実際は磁区というミニ磁石が内側には構成されて、それが変化するみたいだから、パキッと折れる前に磁区が向きを変えるんでないのかな。
100: 08/16(金)15:45 ID:??? AAS
>パキッと折れる前に磁区が向きを変える

磁束変化を増幅し音に変換するとパリパリという雑音が聞こえる実験で証明された(バルクハウゼン効果)
101: 08/16(金)16:20 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
磁性流体どうぞ
102
(4): 08/16(金)16:27 ID:??? AAS
木漏れ日って
外部リンク[html]:www.photolibrary.jp
みたいに放射状になってる画像をよく見るけど
太陽からの光ってほぼ平行光線なのになんでこんなことになるの?
103: 08/16(金)16:31 ID:??? AAS
レンズが広角だから?
104: 08/16(金)16:34 ID:n43DiCGD(3/3) AAS
磁性ゴムみたいのがあれば、面白いのにね。
105: 08/16(金)16:48 ID:??? AAS
>>102
chatgptで割とまともな答えが得られてしまった・・・

Q:
太陽からの光は平行光線なのに、木漏れ日が放射状に広がるのはなぜですか?

A:
太陽からの光が平行光線であるにもかかわらず、木漏れ日が放射状に広がるように見える理由は、**「ピンホール効果」**と呼ばれる現象が関係しています。

木漏れ日は、木々の葉の隙間から太陽の光が通過することで形成されます。この隙間が小さな穴、つまり「ピンホール」のような役割を果たし、そこを通過した光が地面に投影される際に太陽の形が映し出されます。

以下がその過程です:
省4
1-
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s