イキリ物理学徒「多様体がさぁー、微分形式がさぁー、表現論がさぁー(笑)」 (29レス)
イキリ物理学徒「多様体がさぁー、微分形式がさぁー、表現論がさぁー(笑)」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 16:32:50.67 ID:??? うざい で、こういうやつはネームバリューだけで素粒子論とかやって崩れるんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/1
10: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 23:05:23.65 ID:??? 数学という意味をはっきりさせないと意味がない議論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/10
11: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 23:09:31.14 ID:??? 数学的に散乱断面積を計算するのは難しいし大変 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/11
12: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 23:11:07.23 ID:??? 物理と数学では目的が違うんだから当たり前とといえば当たり前 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/12
13: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 23:13:06.33 ID:??? >>6 こういう無知な崩れが蔓延る物理板 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/13
14: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 23:18:42.35 ID:??? >>6 馬鹿程自説に拘る、既に他スレで論破されてるのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/14
15: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 23:21:46.00 ID:??? 物理板には壊れた崩ればっかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/15
16: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 23:30:50.26 ID:??? 手段と目的は別 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/16
17: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 23:34:02.80 ID:??? 量子力学の波動関数は観測可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/17
18: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/10(火) 10:39:37.68 ID:??? 理論物理 数理物理 数学 みんな違うことを認識できない物理板の住人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/18
19: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/10(火) 12:54:07.77 ID:??? >>7 自分ができないからって数学を貶めちゃいかんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/19
20: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/10(火) 13:37:07.47 ID:??? 数学を知らないと自慢してるだけだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/20
21: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/10(火) 17:20:49.35 ID:??? 違うものを違うと認められないからイキリなんだろうけど もしくは知らない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/21
22: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/12(木) 12:42:44.30 ID:??? >>19 7のどこが数学を貶めてるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/22
23: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/12(木) 13:45:31.89 ID:??? >>22 「なんの生産性も無い」 ↑ これに対してね 数学者が定理を証明することによりその定理は既に認めてある公理から演繹的に導ける物であると判明する 公理や原理はなるべく少ない方が良いというのは科学者なら当然の立場である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/23
24: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/12(木) 14:07:03.38 ID:??? >>7 生産性とは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/24
25: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 22:28:50.93 ID:??? 使わなくてもできる所で使ってくるのは鼻に付くんだけどある日突然必要になるんだよな 必要になってから追い付くには結構しんどい分量 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/25
26: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/10/03(木) 22:37:45.39 ID:??? 良スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/26
27: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/10/17(木) 19:15:01.44 ID:??? まあ、今のところそれでしか説明がつかないからな 時流には乗っとけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/27
28: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/10/17(木) 21:23:22.90 ID:??? ゲージ理論は 数学的にはファイバーバンドルの理論。 主バンドルの接続 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/28
29: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/18(火) 11:09:06.18 ID:??? 物理学って幾何学はよく使うけど、解析学は大して使わない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1725867170/29
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.002s