[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 11/09(土)18:06 ID:??? AAS
a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、プランク定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 S:エントロピー、面積 t:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
省1
6: poem 11/10(日)12:52 ID:MyREDLeX(1/3) AAS
????????
でチンチンジロジロだって
tubeコメで知った
7: poem 11/10(日)12:58 ID:MyREDLeX(2/3) AAS
せんと せんと ぺーき ぺーき
ち  んち  んじ  ろじ  ろ
8
(1): 11/10(日)15:59 ID:XVg3MlYn(1) AAS
まず地球と月の重心で月や地球が静止して見える回転系を考えます
重心から月までの距離をL1 重心から地球までの距離をL2とします
月と地球までの距離をLとするとL=L1+L2 です
月の質量をm 地球の質量をM とすると 重心の定義より
m/M=L2/L1となります
回転系では遠心力と月と地球の間に働く重力が釣り合いますから
回転系の角速度をωとすると 
月にかかる遠心力はmω^2L1
地球にかかる遠心力はMω^2L2
したがって mω^2L1=Mω^2L2=G mM/L^2 (Gは万有引力定数)
省4
9: poem 11/10(日)17:05 ID:MyREDLeX(3/3) AAS
>>8 それが相対性理論の誤りにどう繋がるの?
10: 11/10(日)18:23 ID:??? AAS
質問かと思ったら質問じゃなかった
11: 11/10(日)18:50 ID:??? AAS
こういうのって途中で何か事件か事故にあったか、呆けて忘れてるかどっちかだろうね
12: 11/10(日)19:42 ID:??? AAS
質問スレという状況を理解できない、純粋に頭の悪い人だと思う
13: 11/10(日)19:45 ID:W14kWQ8B(1) AAS
相対性理論になると
どんどん議論というか罵倒も混じるよね
14: 11/10(日)22:28 ID:??? AAS
そんなものそのときどきで、そのとき板にいる変な奴が何に興味持ってるかによる
15: 11/10(日)22:48 ID:??? AAS
確率は間違ってる、なんてのもいたしね
16
(1): 11/10(日)23:19 ID:??? AAS
世の中の物理は詐欺だらけ

熱核融合詐欺
量子コンピュータ詐欺
ダークマター詐欺
ダークエネルギー詐欺

実用化しない、見つからないものに
金をかけるのは無駄だと思います
17: 11/10(日)23:59 ID:??? AAS
しらんけど、詐欺の事実があったなら訴えて裁判すればいいんじゃないですかね
18: 11/11(月)00:28 ID:??? AAS
ムーニーちゃんしんぷのおじさんだけでなく、
セバスチャンしんぷのおじさんもすごいんだぞ
19: 11/11(月)08:48 ID:??? AAS
実用化は工学の領域だし、見つからないから探す意味がある。
20: 11/11(月)09:45 ID:??? AAS
>>16
無駄とは言わんけど
もっと他に金を回した方がいいと思う
21: 11/11(月)12:34 ID:??? AAS
そんなことより、5ちゃんねるやってる時間が無駄とは言わんけど、もっと他のことに時間を使ったほうがいいと思う
22: 11/11(月)18:30 ID:??? AAS
束縛条件が時間変化するときの仮想変位は、束縛条件の時間は進めるんですか?
23: 11/11(月)22:46 ID:??? AAS
結局拘束力が束縛面に垂直という条件を考えるのでδtは不要
24: poem 11/12(火)15:14 ID:Dj/0rd80(1/9) AAS
ねえ!みんな!物理学研究種族所属こそ使って欲しい!

数学手続き…定量的つまり物理量。これは算学計算だからわかる
科学手続き…接触や排他や別場所。これはまだ記述方法ない

科学手続きの記述方法わかったんだ!

2×3=6

2と3と6の数は不明として

×は数学手続き。×は1個の100%という整数列の整数毎に他方を分配する合成する処理をこの記号
省4
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s