[過去ログ]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367: poem [] 2024/12/05(木) 22:37:18.50 ID:lWV1k7H3 これ https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1732537386/ とこれ https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1733221516/ について 垂直抗力が量子化疑惑について考えたくなった アイデア無い? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/367
368: poem [] 2024/12/05(木) 22:40:49.76 ID:lWV1k7H3 量子化とは…ミクロの物理である マクロの物理を→「AかBかの強制中間」としてA∧B=¬∅と仮定 量子化って何で量子化な計算になるの?という考えたくなった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/368
369: poem [] 2024/12/05(木) 22:48:00.73 ID:lWV1k7H3 古典の物理(ミドルスケール物理)は「AとBの永遠中間」のA∧B=∅で異論はないよね? Aを0進数(0/1)、BをU進数(1/0)として厳正なる中間の進数を古典物理では設定でき Aは一片U一片0の長方形(つまり線)Bも直交した同じ長方形(つまり線)厳正なる中間進数は正方形になる 進数の物術は「止まる理屈で止まるを(U進数)動く理屈で動くを(0進数)」というモロ古典物理の物術のはずで =∅(永遠中間)が古典物理と予想してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/369
370: poem [] 2024/12/05(木) 22:53:21.06 ID:lWV1k7H3 AとBで2個 強制中間は中間が振動なのは合計2個だから中間が取れなく振動 永遠中間は合計3個を取れるから中間が厳正なる別の間の物理に 量子化は合計2.5個の2個にも3個にも見えるもので正解なら これは(肯定(真)でも否定(偽)でもなく謎?の)疑問∅これはどんな機能でどうして量子化するのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/370
371: poem [] 2024/12/05(木) 22:56:28.91 ID:lWV1k7H3 今新たなテーマとして 内側の中間だけでなく、外側の中間なるもの 生理は内側、ハゲは外側 で解析しなきゃいけない判明したから 外側の中間は何なんだ?もテーマなんだけど 内側の中間からしてわかってないから 垂直抗力について摘まんでみた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/371
372: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 22:56:51.75 ID:??? poem NG http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/372
373: poem [] 2024/12/05(木) 23:00:05.40 ID:lWV1k7H3 まず 「強制中間」だと 片方しか取れないから振動するのはわかり マクロの物理で正解なら カオス複雑現象の基本的計算方式になるで正解となる これは片方しか取れないという浅い理解は簡単 これ ∅を¬することの数学意味はどうなるのか ここから浅いより少し深い理解すらできたらよいのだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/373
374: poem [] 2024/12/05(木) 23:01:51.63 ID:lWV1k7H3 ∅を¬というのは AまたはBの¬が数学でどんな意味になるのか 単に「以外」という浅い理解以上の理解 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/374
375: poem [] 2024/12/05(木) 23:03:47.52 ID:lWV1k7H3 肯定はA以内 否定はA以外 疑問はA以内にもA以外にも見える この疑問が強制中間でも永遠中間でももう一つでもそれを度外視して 何を言いたいのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/375
376: poem [] 2024/12/05(木) 23:06:24.71 ID:lWV1k7H3 何か他のファクター 他のヒントを加味しないと 解けない可能性も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/376
377: poem [] 2024/12/05(木) 23:12:02.58 ID:lWV1k7H3 あ、 A∧A=∅ A∧A=¬∅ の場合はどうなるんだろ A(自身)とA(自身)の中間 ヒントになりえるか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/377
378: poem [] 2024/12/05(木) 23:14:57.80 ID:lWV1k7H3 A∧Bの定義は「A(自身)とB(他者)」である A∧Aの定義は「A(自身)とA(自身)」である なので 定義から A∧A=∅の永遠中間は A∧A=Bとなるか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/378
379: poem [] 2024/12/05(木) 23:16:36.18 ID:lWV1k7H3 強制中間は片方しか取れない中間が無く振動する振動状態取りが中間取り そして両方Aなら A∧A=A となるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/379
380: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 23:20:58.15 ID:??? >>369 意味が分からないので、異論の出しようがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/380
381: poem [] 2024/12/05(木) 23:21:42.78 ID:lWV1k7H3 もう一つを実現する解はどうなる? IF、A∧Aの解をA∧A=B、A∧A=Aこれらと明記しなければ、どちらの解か示せない という定義をするなら もう一つ中間は A∧A=A∧A となるか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/381
382: poem [] 2024/12/05(木) 23:23:02.89 ID:lWV1k7H3 >>380 うん。だと思う。説明は自分の色々寄せ集めなきゃ意味分かんないから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/382
383: poem [] 2024/12/05(木) 23:25:57.11 ID:lWV1k7H3 仮に もう一つ中間の A∧B=疑問∅が A∧B=A∧Bで正しいなら これがどう量子化に繋がるのか しかも充分まで理解をさらに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/383
384: poem [] 2024/12/05(木) 23:29:29.10 ID:lWV1k7H3 ああ 永遠中間は A∧B=C CからAとBに戻ることは無いのか 強制中間は A∧B=AかB 必ずAかBに戻る もう一つ中間は AかBかCかわからない 理解できないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/384
385: poem [] 2024/12/05(木) 23:38:22.14 ID:lWV1k7H3 ん?全く理解まで無いんだけど 永遠中間 AとB→C もう一つ中間 C→AとB 強制中間 C→×AとB→×C とかある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/385
386: poem [] 2024/12/05(木) 23:41:47.91 ID:lWV1k7H3 ∅肯定を∴ ∅疑問を∵ ∅否定をわからん と書けるなら 肯定はA∧BゆえにC…A∧B∴C 疑問はA∧B∵C…CゆえにA∧B とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1731130364/386
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 616 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s