■ちょっとした物理の質問はここに書いてね297■ (831レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね297■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
570: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 10:34:52.53 ID:??? ぷっちーポポ ぷちプラーイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/570
571: poem [] 2025/02/11(火) 14:25:00.68 ID:hkwN8taG コロナの話だから 質問なんだけど コロナの発光量自体は少ないから 青い光の振幅は少ないけど 振幅少ない場合熱エネルギーってどんななるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/571
572: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 15:19:23.07 ID:??? https://www.fintech.co.jp/hikaributuri.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/572
573: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 17:10:08.24 ID:??? 熱力学第一法則 U=Q+W (U:内部エネルギー, Q:熱, W:仕事) のQとWってどうやって区別するんですか? どちらも系に与えられたエネルギーですが それらの定義が結局よくわからないです。 特に系がメゾスコピック系の場合、両者の区別があいまいになると思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/573
574: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 17:30:15.38 ID:??? お前とお前の親父の体重の合計が100kgだとしよう この合計100kgという数値は変わらん定数だ お前と親父の体重を区別したいならお前か親父の体重を測ればいい 自ずともう一方も確定する 仕事も熱量もそれぞれ個別に算出する術がある 自ずと残りの量も確定する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/574
575: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 17:33:52.68 ID:??? 例え話はどうでもいいですが >仕事も熱量もそれぞれ個別に算出する術がある これの内容を知りたいです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/575
576: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 17:45:31.02 ID:??? 例え話であれば、キャレンの本に書いてあったもので 湖の水量は、川から流れ込む水量(仕事のたとえ:測定が容易)と 雨で降り注ぐ水量(熱のたとえ:測定が困難)というもののほうが分かりやすいです。 二人の体重はどちらも測定が容易なので熱と仕事の例えにはなっていないと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/576
577: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 17:50:30.35 ID:??? こんなところで聞くよりも参考書見るかAIを活用したほうが圧倒的に早く正確な答えが得られるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/577
578: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 17:59:20.59 ID:??? 「測定の困難さ」で熱と仕事を区別するのだろうか・・・? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/578
579: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:02:33.04 ID:??? 熱と仕事についてcopilotに聞いてみたよ 熱と仕事の区別はどうすればできますか 仕事や他の義務のために自分を追い込むことは多いですが、熱があるときには休養が必要です。以下は熱と仕事を区別するための方法です: 症状のチェック:体温を測って熱があるか確認しましょう。また、頭痛、喉の痛み、関節の痛みなど他の症状もチェックしましょう。 体のサインを聞く:体がどれだけ疲れているか、自分自身の体調を冷静に評価しましょう。無理をして仕事をすることで、症状が悪化することがあります。 医師の相談:医師や医療機関に相談することが重要です。プロの意見をもらうことで、正しい判断ができるでしょう。 休息の重要性を理解する:病気のときに休むことは、回復のために非常に重要です。無理をして仕事を続けるよりも、休息を優先することが必要です。 無理せずに、体を大切にしてくださいね。お大事に! だそうですw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/579
580: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:04:03.90 ID:??? AIを使う側にもある程度の知性が必要ということがわかったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/580
581: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:04:56.43 ID:??? >>580 で、あなたの回答は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/581
582: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:13:21.70 ID:??? この過疎っぷりから判断すると 574 577 580 は同一人物だろうけど、ちょっと残念としか言いようがない感じですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/582
583: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:14:49.25 ID:??? >>573 確かに熱であっても、分子ひとつひとつの運動を完全に把握してるような前提であれば、それは仕事として扱えると思うけどね。 だから定義というよりも、コントローラブルなエネルギーか、アンコントローラブルなエネルギーか、前提の違いで区別すると思ったらいいんじゃないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/583
584: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/02/11(火) 18:18:40.29 ID:uRK2JJVy >>573 Wは外部から与えられた仕事 QはWが与えられる前の内部のエネルギー 外部と内部の違いくらいわかるのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/584
585: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:19:44.14 ID:??? 熱力学の参考書は読んだか? キャレンの例えが分かりやすいならあとは正確な定義と公式を理解するだけだ 参考書にはお前の知りたい答えが必ず書いてある それを見ても分からなければここで説いても分からないだろう おれがここに熱力学の定義と公式を全て列記したらお前は満足するか?おそらくしないだろう お前は何を求めているのか。分かりやすい例えはもうお前の中にあるはずだ お前はいったい何を求めているのだ こういう面倒くさい輩に絡まれ無駄な時間を浪費するより参考書かAIを活用したほうが賢いということよ ちなみに私はお前よりも熱力学に詳しくないから許してね☆ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/585
586: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:21:10.15 ID:??? SHROEDERの本には 熱の定義ではなく性質として 温度差があるときに自発的に移動するエネルギーのことである と説明していて、これが最も熱の「定義」に近いと思う。 測定の容易さは恐らく熱の定義とは無関係だと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/586
587: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:23:56.78 ID:??? >>585 あなたの「説明」には何の情報量もなくて読むだけ無駄だと思います。 何がしたいのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/587
588: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:24:40.46 ID:??? >>584 内部のエネルギーはUで、Qは外部から与えられた熱だろ まあ >>573 の式もおかしくて、正しくは ΔU=Q+W だろうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/588
589: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 18:25:07.97 ID:??? >>587 絡んでるだけですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737949317/589
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.251s*