[過去ログ] 【技術】ほぼ枯渇した油田から微生物を活用しメタンガス生成へ 帝国石油 (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★ 2008/01/03(木)12:53 ID:??? AAS
 帝国石油(東京都渋谷区)は、累計生産量が日本一の八橋油田(秋田市)の
地下に生息する微生物を活用し、油層からメタンガスを生成する技術を開発した。
商用化に向けて本格的な研究を進めており、2010年代前半にも八橋油田で
実証試験を行う方針。

 八橋油田のように、ほぼ枯渇したとみられる国内外の油田には、採掘できない
原油がまだ大量に残っており、有効活用が大きな課題。都市ガスなどに活用できる
ガス生成は、新たな資源活用として注目される。

 帝国石油は、環境技術開発の中外テクノス(広島市)との共同調査で、
八橋油田の油層の下にある油層水から、原油を分解し水素を生成する微生物と、
省7
97: 2008/04/09(水)14:47 ID:T93VHqqX(1) AAS
今は3、4キロくらいしか地下掘れないからこの程度しか石油出ないけど、100キロくらい掘れるようになったら
可採埋蔵量10000年分とかなるんだろうなw
採掘技術のブレークスルー起きたらいいなあ
98: 2008/04/09(水)23:34 ID:HIS8FuXt(1) AAS
マントル内に石油はあるか
99: 2008/04/09(水)23:48 ID:/sdFKy+4(1) AAS
油田とかじゃなく、すっごい発電出来そうだな。
100: 2008/04/10(木)05:55 ID:iG9hEqVP(1) AAS
それって、何て地熱発電?
101: 2008/04/10(木)10:58 ID:RWG8uwHz(1) AAS
【帝国石油】業務情報がShareで流出してお詫び
2chスレ:owabiplus
102: 2008/04/10(木)11:00 ID:W14J36LI(1) AAS
この微生物大量生産して日本の周辺海域にばら撒けばいんじゃないの
遺伝子いじってすさまじい勢いで自己増殖させたりなんかもしたりして
103: 2008/05/22(木)09:27 ID:MMAlbqA9(1/2) AAS
米原油先物は、21日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)取引終了後の時間外取引で一段高。1バレル=134ドルを突破した。
 21日のNYMEXで、この日から中心限月となった7月限は一時133.38ドルを付けて最高値を更新した後、4.19ドル(3.25%)高の133.17ドルで終了した。
 時間外取引に入っても上昇基調を維持し134ドルを突破、134.15ドルを付け最高値をさらに更新している。
104: 2008/05/22(木)16:04 ID:jOGZI3Ra(1) AAS
何時か下げるとみて売りから入って破産した俺がきましたよ
105: 2008/05/22(木)16:06 ID:MMAlbqA9(2/2) AAS
ガス田なら東シナ海があるだろ。
中国が勝手に掘っているけど。
106: 2008/05/24(土)20:20 ID:ESTobkJg(1) AAS
大気中からCO2を集めて石油を作れよと。
107: 2008/05/25(日)01:52 ID:LmYQ6utw(1) AAS
今…思えば石油が安い時に…採掘済み油田を備蓄タンクの代わりにすれば良かったと考えてしまう俺は浅はかなのか?
108: 2008/05/25(日)01:56 ID:cSLFWHMe(1/2) AAS
石油生成する微生物を開発して大量培養すべきだと思う俺も多分浅はかなのだろう
109
(1): 2008/05/25(日)02:09 ID:iDFaUFCU(1) AAS
メタンガスなんかつくって温暖化に拍車掛けたいのか
110: 2008/05/25(日)09:40 ID:cSLFWHMe(2/2) AAS
空気中に放出しない限り関係ないっしょ
111: ホント 2008/05/31(土)19:42 ID:0gkFK69m(1) AAS
中国の油田開発とゴンザレスの不幸

外部リンク[html]:japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp
112: 2008/05/31(土)22:15 ID:3NecoK7p(1) AAS
>>109
燃やせば石油と変わらんよ。
それにメタンはいつか分解される。
113: 2008/06/01(日)03:20 ID:EhVZRakm(1) AAS
CO2よりも分解期間短いよね
たしか5〜6分の1ぐらいだったかな
114: 2008/06/01(日)08:12 ID:6RWY8j3p(1) AAS
僕の肛門もメタンガス生成に活用されそうです
115: 2008/06/24(火)20:34 ID:Tv15b3dS(1) AAS
クローズアップ現代で紹介されてたね
116: 2008/07/22(火)04:06 ID:nJ/Payz0(1) AAS
【科学】海底は「古細菌」の“楽園” 極限に適応?定説覆す 探査船「ちきゅう」初成果
2chスレ:newsplus
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*