[過去ログ] 【医療】乳児アトピーリスク、母乳も混合栄養も同じ 千葉大調査 (8レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 一般人φ ★ 2011/01/28(金)21:20 ID:??? AAS
 母乳でも、人工乳(ミルク)との混合栄養で育てても、赤ちゃんがアトピー性皮膚炎になるリスクは変わらない――。
そんな結果が千葉大学などの追跡調査で分かった。
母乳がアトピーの発症につながるかどうか、国内ではっきりした結論が出ていなかったが、
母乳は発症リスクを高めないことを裏付ける結果になった。

 調査は千葉、東京、岐阜、福岡の4都県の五つの医療施設で、2007〜09年に生まれた赤ちゃん
計1088人を対象にした。
母親のおなかの中にいる時から家族の生活習慣やアレルギー性の病歴などを調べた。
出生後は1カ月、4カ月、半年の時点で授乳の状況や、アトピー性皮膚炎の有無を追跡した。

 一般に乳児の1割はアトピーになるとされる。今回の調査でも各施設の発症率は9〜19%だった。
いずれの施設でも、母乳だけと、人工乳との混合栄養の赤ちゃんを比べても発症率に統計的な差はなかった。
省7
2: 2011/01/28(金)21:33 ID:7HZgi+So(1) AAS
2
3: 2011/01/28(金)21:35 ID:kxNdjOwL(1) AAS
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
4: 2011/01/28(金)21:36 ID:HfKZSO10(1) AAS
> 母親の食生活によってアトピーと母乳とに
関係があるかどうか調べたい」と話す。

ここがいちばん知りたいところだよね
うちのヨメは桶谷教で大変だったザマス
5: 2011/01/29(土)01:00 ID:2Qo+NQ51(1) AAS
母親の食生活は大変影響が大きいのは良く聞く。
6: ぴょん♂ [age ぬるぽ] 2011/01/29(土)23:19 ID:rSNWCNTU(1) AAS
すでに、乳幼児にビタミンKを投与している時点で・・・
7: 2011/02/02(水)09:04 ID:gWnutd+O(1) AAS
母親に喫煙暦があると子どもに以上がきたしやすい。
なので、
タバコ吸ってる女を妻にしてはいけない。
8: 2011/02/05(土)22:52 ID:yL11yhC2(1) AAS
アトピービジネスには打撃かな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*