[過去ログ]
【遺伝】イヌとヒトは共に進化した 食習慣と行動に関する遺伝子を共有 (58レス)
【遺伝】イヌとヒトは共に進化した 食習慣と行動に関する遺伝子を共有 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368666743/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しのひみつ [sage] 2013/05/16(木) 11:23:40.35 ID:9X6P15qa >>14 は???? 犬が人間食ってたのなんて日本でもあった、あることだし。 なんかファンタジーの世界に住んでるの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368666743/15
44: 名無しのひみつ [] 2013/05/23(木) 14:36:58.90 ID:1TU6ztJi > 今回の研究で調べた中国の野犬を含む東南アジアの野犬は、世界の他地域の野犬と比べて遺伝子の違いが 大きく、進化上は純血種のイヌとオオカミの中間の存在かもしれないとジャイ氏は説明する。つまり中国の野犬が イヌ科動物におけるある種の「ミッシングリンク」になるということだ。 この地域のイヌって、ディンゴとかパリア犬って言われてる奴だろ? 俗称 「赤犬」 赤犬は旨いというが、ヒトの住居近くに住むようになったオオカミの一部個体群を 狩りが不猟のときに非常食にしたりとかもあったのかなあ? そして旨い個体は食い尽くされて滅びるどころか、むしろその血統の子が良く育つように手を回したり、というのもある 美味しい血統のイヌの親が死んだ時に、残された子犬の世話をしてやれば良いだけだ もう一つ疑問なのは、イヌって本当に単一系統なのか?という事なんだよな ジャッカル4種類やリカオンやドールの影響を受けた個体はいないのか?ということだ DNAを見る限りはその痕跡は無いみたいだが イエイヌの核DNAを調べた例が出揃ったら面白い事が起こるかな? キンイロジャッカルやアビシニアジャッカルまでがイヌと雑種が出来、 セグロジャッカルとヨコスジジャッカルはそれらより遠く、下手するとリカオンやドールより遠いというのだから、 赤犬はドールとオオカミの雑種!という珍説が証明されたりしたら面白いw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368666743/44
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.407s*