[過去ログ] 【人工知能】羽生善治「AIにできないのは上手く負けて相手をよろこばす接待将棋」「接待ゴルフのような仕事は絶対なくならない」 ©2ch.net (952レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:41 ID:zT8FTSk4(1) AAS
外部リンク:video.fc2.com
201: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:42 ID:NloNW2uH(1) AAS
媚びへつらう将棋指しなどゴミ
202: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:52 ID:UWmUbBbv(1) AAS
AI「いや、さすがですね社長!!次回おあいて頂くまでに修行しておきます!」
203: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:57 ID:lvMrvPoP(1) AAS
>>12
八百長の誕生エピソードが接待囲碁なんだけどな。
現在の使われ方の方が誤使用だろ。
204: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:08 ID:vjmZPip8(1/2) AAS
>>163
いいんだよそれで。俺も数学と情報が専門だけど、要するに能力格差を消して再分配を
実現するのが(今は一部の科学哲学者の)最終目標だから
そのために容姿や才能や意味や記憶力、BMIのような概念は全てAIに支配してもらう
多様性とは矛盾しない。多様性とはデータやアプリケーション性の相関だから
とにかくAIの支配=平等の実現が目的だから、人間の存在意義は単なる快楽の享受になる
この思想は2020年代にはスタンダードになるよ。俺がこういう話をしたら分析哲学者が
何故か食い付いて浸透してきたから
205: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:11 ID:PP7qiAAa(1) AAS
専用AIって概念自体存在しないけどな。
それはマシンとかソフトウェアと呼ばれるモノだからだ。
汎用的だからAIと称されるのだよ。
206: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:14 ID:vjmZPip8(2/2) AAS
>>193
>>194
Meta-semantic teaching design+DLというべきか、それで片付くよ
ただ、本当のAIはDLを超えるけどね。これは俺が科学賞を更に獲得するネタだから言えない
俺みたいな元々数学の研究者が分析哲学や科学哲学にでしゃばってるのはそれが理由
207: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:19 ID:sQtSFvEI(1) AAS
相手も AI だったら、接待、そもそも必要ない.
接待なくしたら、労働生産性4割増しでGDP 5割減w
208: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:21 ID:YOYM5HXx(1) AAS
接待将棋
AI < プロ棋士 <<<<<<<<< 新垣結衣
209(1): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)13:33 ID:91eA+g+O(1) AAS
羽生もAIと勝負しろ!!!
210: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)14:28 ID:qkJKuIE+(1) AAS
AIが勝ちそうになったらわざと負けるように仕組めるだろ
211: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)14:40 ID:P6uC3obp(1) AAS
羽生に接待ゴルフされたら歓喜だが
AIに接待ゴルフされて何かあるのか?
212: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)14:55 ID:q5GCYpvT(1) AAS
できねーのかー
外部リンク:goo.gl
213: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)15:00 ID:ffS+RS7q(1/2) AAS
将棋で勝てるAIができるなら、初心者から上級者まで相手になって、手筋を見て指導してくれる将棋独習トレーナーAIもできるはずだ。
今後はそういうAIの利用方向に発展させれば、様々な分野の教育へのAI技術の活用と進歩につながるぞ!
将棋に勝つだけのAIより、むしろそういうAIの方が使い出がある!
214: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)15:03 ID:a1NZW5li(1) AAS
スーファミのタイトルでありそうだな
215: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)15:04 ID:ffS+RS7q(2/2) AAS
接待AIを作るには、ハブ名人のような脳を研究するのではなく、まずはおもてなしの専門家である銀座や松島の新地の高級クラブのママさんたちから人を悦ばせる極意を学習するのだ!
216: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)15:21 ID:zks95zAn(1) AAS
今のAIはネズミにも劣る。
217: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)15:26 ID:Zv0OvZOg(1) AAS
>>209
羽生がAIなんだよ
218: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)15:40 ID:Juh3KOes(2/3) AAS
汎用AIができたらターミネーターのような世界になる危険性は大だろうな。
世の中から悪い科学者が一人もいなくならない限り、汎用AIは絶対にやばいです。
あ、悪い科学者もそうだが、悪い国もなくならないとダメね。
219(1): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)15:49 ID:7Faipom3(1) AAS
AIにできないのは枕営業
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s