[過去ログ] 【人工知能】羽生善治「AIにできないのは上手く負けて相手をよろこばす接待将棋」「接待ゴルフのような仕事は絶対なくならない」 ©2ch.net (952レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193
(1): @無断転載は禁止 2017/02/17(金)12:27:23.55 ID:2/yp5qQt(1/2) AAS
基本的に空気読めないのはアスペもAIも同じなのかね?
発達障害者の脳と人工知能の関連性はどんなものだろう

まあふいんきも行間も合理的に埋めてけば、そんな曖昧な領域は狭まってくだろうけど
257: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)23:28:22.55 ID:KIlHWZmr(1) AAS
あらら…そこへ行ってしまうのか。
299
(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)14:21:11.55 ID:XSiSMxb3(1) AAS
>>1
強弱設定するだけでは
336
(1): @無断転載は禁止 2017/02/21(火)06:15:47.55 ID:NC153dxa(1) AAS
栗きんとん助手乙です
805: @無断転載は禁止 2017/04/03(月)09:39:56.55 ID:L66Z82jm(1) AAS
羽生がこんなこと言うようになったら
もうプロ将棋に価値はないって言ってるようなもんだな。
もうプロも解散したら。
907: @無断転載は禁止 2017/05/05(金)11:58:15.55 ID:FSZiSn4V(1) AAS
そもそも、将棋ソフトの使用者は人間に勝つための道具じゃなく、
自分で楽しむためのもの。
ある意味、最初から「接待将棋」してるでしょ。

人間同士が、脳内で血みどろの戦いをしているのを観戦するのには意味がある。
いうなれば、接待将棋はAIにとってかわられても、将棋プロレスはなくならない。
931: @無断転載は禁止 2017/05/12(金)23:54:07.55 ID:qlxUFSVw(1) AAS
接待相手も相手が手を抜いてることぐらい分かってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*