[過去ログ] 【人工知能】羽生善治「AIにできないのは上手く負けて相手をよろこばす接待将棋」「接待ゴルフのような仕事は絶対なくならない」 ©2ch.net (952レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: @無断転載は禁止 2017/02/16(木)23:31:36.95 ID:qc0ESKq/(1) AAS
人工知能の脅威なんて最初にロボットというSF設定考えた作者が危険視してるよ。
最初期から人類の敵設定だからな。手塚神は凡人にわかりやすいように映像化したりしたのが功績。
322: @無断転載は禁止 2017/02/20(月)11:31:48.95 ID:uA/sYH0S(1) AAS
>>321
人類の努力の結果やぞ
何を悲しむ必要がある
348: @無断転載は禁止 2017/02/21(火)19:05:46.95 ID:KAIEJ/FM(1) AAS
>>118
平藤ほんとすこ
515: @無断転載は禁止 2017/03/03(金)01:38:00.95 ID:u9GytcjE(1/3) AAS
コンピュータがガチでやれば人間は
到底歯が立たない。
A級トップ棋士はもちろん、その下のランクも
現在のプロ棋士から全部コンピュータのソフトに
置き換わる。
人間は羽生四段くらい(四冠ではない)しか
プロとしてやっていけない。
さらに時代がすすむと、全盛期の羽生ですら
相対的にはアマチュア初段レベルになる。
人間では、指した手の意味が理解できなくなり、
省4
561(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日)22:27:17.95 ID:FZToWNiH(1) AAS
一人ではなく、多人数と戦って2位、3位を狙ってとれるAIができればすごいね
713: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)19:35:25.95 ID:iurSJShk(1) AAS
接待の定義がよくわからんが、わざと負けていることが明白であっても
接待って言うのか?
771: @無断転載は禁止 2017/03/31(金)22:01:46.95 ID:0NHh9SRM(1) AAS
なんていう女々しい!
負け犬の遠吠えww
819: @無断転載は禁止 2017/04/05(水)00:52:51.95 ID:mIN+s4Fd(1) AAS
知識のリスト構造(隣接する情報をポインタとして持つ)を循環構造で作っておき
それをまた1つのオブジェクトとして生成
そして新たな情報を加えた1つの循環リスト構造が知識や技能の体系として成り立つなら
それを新たなオブジェクトとして再び生成
これを延々と繰り返す
みたいなイメージを持っていたがそれだとあかんのかなあ?
886(1): @無断転載は禁止 2017/04/26(水)00:20:15.95 ID:yDE2Sost(1) AAS
いや、接待将棋もできるようになるだろ。
ディープラーニングが進んだ人工知能なら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*