[過去ログ] 【環境】世界の海洋で海水中の酸素量が1960年以降2%以上減少©2ch.net (63レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)02:44 ID:nJgYmBUr(1) AAS
道理で最近息苦しいと思ってたんだわ
10
(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)02:53 ID:75aQCVAb(1) AAS
魚が増えすぎてるかも試練
クジラ・イルカが増えすぎてるかも試練
プランクトンの活動が活発になってるかも試練
測定機材の制度が上がって正確な数値になったかも試練

つまり原因はわからんってこった。
11
(2): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)02:55 ID:hP+oqUir(1) AAS
>>4
魚はエラ呼吸だから酸素はいらないだろw
12: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)03:01 ID:VQOu7YC9(1) AAS
魚だけに釣針がデカいな
13: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)03:41 ID:5y7vpjde(1) AAS
海洋無酸素化で第6の大絶滅期確定
全地球の生物の99%が死滅する
人類の運命のこれで終わり
14: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)04:25 ID:AQyiSM6G(1) AAS
海中酵素固定装置の開発に成功したんだな?
15: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)04:45 ID:IcOMEIaq(1) AAS
海水温が上昇しているんだから当たり前。
溶解度と水温の関係なんて中学で習うだろうに
16: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)05:08 ID:uuGSaRsG(1) AAS
サンゴの炭酸同化が減った分すぐに補えないだろうな
磯焼けとかもどうしたものか
アマモまで減ってるし

>>6
土砂だらけじゃない浅い内湾で食うやつがいないことが必要
17
(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)05:30 ID:omtaHIgv(1) AAS
温暖化嘘厨は呼吸するな
18: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)05:49 ID:3SZ0roUU(1/2) AAS
ちょっとかき混ぜてやればいい
19: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)06:59 ID:2+TbQhxy(1) AAS
>>11
無視してあげる
20: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)07:11 ID:x5B6FtGf(1) AAS
でかいエアーポンプでぶくぶくやればいいじゃん。
21
(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)08:18 ID:WSl6cVat(1) AAS
単なる大漁絶滅の前兆だろ?
22
(1): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)08:37 ID:rtY0FL9g(1) AAS
溶存酸素量の低下は高水温と低気圧だとすると
大気中の二酸化炭素の増加もそれに当てはめられる

二酸化炭素量が増加したから温暖化しているのではなく
海水温が上昇したから二酸化炭素が増加したと考えるほうが自然だ

じゃあ海水温を上昇させた原因は何だ?
太陽なのか、あるいはマグマか
23: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)08:44 ID:nxNraFZ5(1) AAS
>>17
温暖化断言キチガイが率先して死ねば解決するじゃん
CO2出してないで死ねよ
24: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)09:03 ID:osYot9lH(1) AAS
まーた支那人か
25: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)13:27 ID:3jziAGph(1) AAS
地球温暖化ガーw
26: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)13:52 ID:44Rh/yml(1) AAS
>>3
TARA号観測船がサンプル拾ってる。
27: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)15:19 ID:Hws/RFI9(1) AAS
大変だ。地球人類は滅亡する
28
(3): @無断転載は禁止 2017/02/18(土)15:44 ID:PMf1GI+N(1) AAS
クジラを守れ!って騒いで

クジラを増やしすぎたから酸素が減っているんじゃないのかw

だから ここ最近

息苦しくなったクジラさんたちが大量に陸に上がってきているんだろw
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s*