[過去ログ]
【地震学】関東南部の巨大地震「元禄型」 発生が近づいているおそれ 想定の1/5に当たる500年ほどの間隔で発生していた可能性/産総研など©2ch.net (138レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29
:
@無断転載は禁止
2017/09/05(火)17:55
ID:U2EcfFbt(1)
AA×
>>1
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
29: @無断転載は禁止 [] 2017/09/05(火) 17:55:21.27 ID:U2EcfFbt 相模トラフの西側が動く「相模湾型」と東側が動く「外房型」があって、 その両方が連動して動くのが、314年前の元禄関東地震にあった>>1の「元禄型」だろう 「元禄型」が最短500年だとして、しばらくないにしても、問題は、「外房型」単独の地震だろう 1923年 大正関東地震(相模湾型) 1703年 元禄関東地震(相模湾型+外房型) この2つ以前の記録ははっきりしないけど、 1495年に鎌倉を襲った明応地震の正体が「相模湾型」とすれば、200年程度のかなり規則正しい間隔で再来していることになる つまり大正関東地震からまだ100年も経っていないので、しばらく「相模湾型」はないという考え方ができる 一方の「外房型」は、314年前の元禄関東地震で連動したにしても、それ以前にいつ発生したのかが分からない >>1のような痕跡を残すほどでなくても、 Mw8.0程度で、それなりに関東平野を激しく揺さぶり、外房九十九里に大津波をもたらす地震が切迫している可能性がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1504533959/29
相模トラフの西側が動く相模湾型と東側が動く外房型があって その両方が連動して動くのが年前の元禄関東地震にあったの元禄型だろう 元禄型が最短年だとしてしばらくないにしても問題は外房型単独の地震だろう 年 大正関東地震相模湾型 年 元禄関東地震相模湾型外房型 このつ以前の記録ははっきりしないけど 年に鎌倉を襲った明応地震の正体が相模湾型とすれば年程度のかなり規則正しい間隔で再来していることになる つまり大正関東地震からまだ年も経っていないのでしばらく相模湾型はないという考え方ができる 一方の外房型は年前の元禄関東地震で連動したにしてもそれ以前にいつ発生したのかが分からない のような痕跡を残すほどでなくても 程度でそれなりに関東平野を激しく揺さぶり外房九十九里に大津波をもたらす地震が切迫している可能性がある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 109 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s