[過去ログ] 【動物行動学】弱いオスほどよくしゃべる、ワオキツネザルで判明 フンフンと鼻を鳴らすような声で仲間にアピール©2ch.net (121レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2017/09/17(日)22:08 ID:CAP_USER(1) AAS
弱いオスほどよくしゃべる、ワオキツネザルで判明
フンフンと鼻を鳴らすような声で仲間にアピール、最新研究
2017.09.15
ワオキツネザル(Lemur catta)では、理解ある仲間との関係を維持するために、弱いオスほど口が達者になるようだ。
科学誌「Ethology(動物行動学)」誌の9月号に発表された論文によると、オスのなかで特に劣位の個体では、2種類の鳴き声が重要になる。うめくような長い鳴き声と、鼻を鳴らすような短い声だ。長い鳴き声は群れのそばにいることを確認するためのものであり、短い鳴き声は、自分の存在を許容してくれるほかの少数のサルへの親しみを伝えるものだという。(参考記事:「【動画】「笑い声」で明るい感情が伝染、NZの希少オウム」)
これまでの研究で、アフリカのマダガスカル島周辺に生息するワオキツネザルが20種強の鳴き声を使い分けていることが知られていた。しかし、野生のワオキツネザルの短い鳴き声の解読を試みた研究は今回が初めてだ。
「彼らは群れ全体とのつながりを保つために長い鳴き声を使い、群れの中の仲良しのサルとの関係を保つために短い鳴き声を使っているのです」
省10
102: @無断転載は禁止 2017/09/23(土)16:36 ID:U/xenmLp(1) AAS
一番多く書き込みした奴が最弱だな
103: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)21:00 ID:hjRdAt+j(1) AAS
日 本 窒 素 に よ る 「 水 俣 病 」 と 「 興 南 病 」
水銀を用いてアセトアルデヒドを製造すると有機水銀が副生することは1922年までに国内で周知でした。
また、1865年にロンドンで起きた世界最初のメチル水銀中毒死事件は、1927年までに国内に伝わっていました。
日本窒素が水俣と興南でアセトアルデヒドを製造したのはその後の1932年以降
外部リンク:twitter.com東海アマ/status/912051279685287936
水俣病を本当に終わらせるためには1940年に起きた
朝鮮興南道チッソ巨大工場における奇病「興南病」について解明すべき
外部リンク:twitter.com東海アマ/status/912050770480005120
厚 生 労 働 省 の ア マ ル ガ ム 放 置 犯 罪
水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
省15
104: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)22:16 ID:2MC1Mo19(1) AAS
どこぞの総理みたいだね
105: 久賀谷太一郎@無断転載は禁止 2017/09/26(火)01:38 ID:8IPZa/qK(1/2) AAS
俺の名前は久賀谷太一郎。
職業は闇のブローカー。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
東京都新宿区出身。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
趣味は喫煙。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
好物はバーボン。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
特技は素手喧嘩(ステゴロ)。
省2
106: 久賀谷太一郎@無断転載は禁止 2017/09/26(火)01:39 ID:8IPZa/qK(2/2) AAS
確かに弱い奴ほどベラベラしゃべるよな。
ネットでもリアルでも。
107: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)02:03 ID:YqiMegJP(1) AAS
コレには私も史上最高の超強硬対応措置の断行をもって笑うしかない。
108: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)10:05 ID:p1oJwngd(1) AAS
お喋り好きな人種も居るから勘違いだけはしないように。
109: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)15:09 ID:k2kKhs1z(1) AAS
暴力に代わってコミュニケーションが進化してきた証拠の一つか?
110: @無断転載は禁止 2017/09/27(水)06:14 ID:igfs5MFO(1) AAS
無慈悲なチャーハン好きなオスのことかな?
111: @無断転載は禁止 2017/09/27(水)10:04 ID:0anlujVN(1) AAS
たしかに
周囲でも思い当たる人物が多いw
112: 伊牟田六三郎@無断転載は禁止 2017/09/28(木)02:08 ID:6kgx0h5I(1) AAS
弱いオスほどよくしゃべる?
ああ、君らのことか
113: @無断転載は禁止 2017/09/28(木)19:32 ID:yktBMYNk(1) AAS
弱い人間の咳払いや靴引きずる音立てたりは
小型犬の無駄吠えと同じだが、この猿の場合は別だろうな
114: @無断転載は禁止 2017/09/29(金)00:18 ID:xkR0ivaV(1) AAS
弱くてしゃべらないとそのまま死ぬしねえ
115: @無断転載は禁止 2017/09/29(金)00:24 ID:NrsLDgGs(1) AAS
ここを見てれば納得だな
116: @無断転載は禁止 2017/09/29(金)00:36 ID:BbipqnoQ(1) AAS
北朝鮮の豚もよくしゃべる
117: @無断転載は禁止 2017/09/29(金)12:57 ID:PyegaAXG(1) AAS
アメリカの豚も負けずによくしゃべる
118: @無断転載は禁止 2017/09/29(金)16:56 ID:TrvNsQ6m(1) AAS
言語は弱いオスから進化したのかな?
119: 2017/10/28(土)06:12 ID:eWsu7SBt(1) AAS
カラスもよく鳴く。
120: 2017/10/28(土)06:37 ID:076wDr1O(1) AAS
さんま。
121: 2017/10/28(土)09:13 ID:pb7qxKsL(1) AAS
喧嘩に弱いオスに淘汰圧が集中的に働いて言語が進化して
ホモ・サピエンスが生じたってことかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*