[過去ログ] 【創薬】AIで創薬向け細胞製作 産総研と武田子会社開発へ (13レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 白夜φ ★ 2017/10/15(日)22:59 ID:CAP_USER(1) AAS
AIで創薬向け細胞製作 産総研と武田子会社開発へ
2017/10/14 17:03

人工知能(AI)とロボットを組み合わせ、薬の開発に使う質の良い細胞を自動で作る取り組みを、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)と武田薬品工業の子会社が始めることが14日、分かった。細胞培養を担う熟練の技術者の人材不足を補うと期待され、年内に共同で技術開発に着手する。2024年度に実用化し、製薬会社向けの培養事業の展開を目指す。
 
産総研によると、抗がん剤の効果を調べるがん細胞や、再生医療で患者に移植する細胞など、創薬や研究では多様な細胞を培養する必要がある。しかし人材不足に加え、体内にあるのと近い状態に保たれているかなど細胞の質にばらつきが出る課題がある。

▽引用元:共同通信 2017/10/14 17:03
外部リンク:this.kiji.is

実験作業ロボット「まほろ」。AIと組み合わせ、細胞の自動培養を目指す=9月29日、東京都江東区の産業技術総合研究所臨海副都心センター
画像リンク[jpg]:nordot-res.cloudinary.com

▽関連
産総研 創薬分子プロファイリング研究センター
外部リンク[html]:www.molprof.jp
機能プロテオミクスチーム
外部リンク[html]:www.molprof.jp
図1: 汎用ヒト型ロボット《まほろ》
画像リンク[png]:www.molprof.jp
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*