[過去ログ] 【医学】水虫の治療薬が胆道がん細胞の増殖を抑制、慶應義塾大学が発見[05/06] (162レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/12(日)11:32 ID:ZPiH5qPd(1) AAS
病原体由来の炎症が遺伝子のエラーを引き起こし癌化するメカニズムの癌腫瘍の場合
癌腫瘍を取り除いても、病原体由来の炎症は続く訳だから癌が再発する可能性はある。
>>94
サルノコシカケも丸山ワクチンも両方ともオカルトで無くて良かった。
今の知識で考えれば、こういうメカニズムで研究の方向性は間違っていなかった
という話は良くあること。有名な所では大陸移動説のウェゲナー
問題は、癌研究予算分捕り合戦の争いが癌研究を遅らせたという可能性は残念。
真菌も癌細胞も、遺伝子を使った細胞分裂するのだから、細胞分裂の遺伝子が
同じだったり近ければ、真菌の細胞分裂を阻害する薬剤が癌細胞分裂を阻害する
ことに効いても不思議ではない。真菌と違って人間の方が代謝能力高いだろうから
薬剤を代謝してしまって効き方が変わってしまうことが多いのだろけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s