[過去ログ] 【宇宙開発】ガンダムの「スペースコロニー」がジェフ・ベゾス氏の宇宙進出構想のベースになっている[05/14] (287レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/25(土)13:01 ID:T6Nuj5TO(1) AAS
そんなん作れる技術があるなら月をデススターみたく改造出来そう
244
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/26(日)09:23 ID:RhJXckDM(1) AAS
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で光合成してエネル
ギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる
ようになってからでないとダメ
そこを理解してない理系が意外に多いことに驚く
省10
245: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/26(日)10:39 ID:eUG4qJHy(1) AAS
>>239
どこに書いとるん?
246: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/27(月)20:25 ID:I+9kwfc+(1) AAS
すべての矛盾はミノフスキーが解決
247: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28(火)02:00 ID:9Lgyy3Ir(1) AAS
>>122
頼まれないのにいいコロニーに入植しようと押し寄せるだけだろ
民族うんたらって「俺たちを保護して尊重しろ」の枕詞じゃん
248: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28(火)02:23 ID:OqzPqjXw(1) AAS
あれは重力がないと大変なんだぞ
249: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28(火)04:21 ID:icpuNtXw(1/2) AAS
で、結局ナトリウムって何食べれば摂取できるの?

加えて、ナトリウムの摂取不足と果物の摂取不足が並べて書かれているけどおかしいでしょ
果物の何の栄養素が摂取不足なの?糖分じゃないよね?
250: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28(火)04:25 ID:icpuNtXw(2/2) AAS
調べてみたら塩分じゃねーか、しかも日本人はとりすぎだってよ
地球規模で見れば貧しい人が多いからこういう調査結果になってるのだろうな
251: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28(火)10:29 ID:8ATXzgi7(1) AAS
ブレンダびっくり
252: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28(火)20:56 ID:uuuBo6Wm(1) AAS
>>9
育てる、が抜けてる
言わずにいられない
253
(2): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28(火)21:14 ID:BNt8QcEU(1) AAS
>>244
確かに商社はエグイ
しかも、公金やそれに準ずる資金でそれを行ってる
254: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28(火)23:28 ID:lCwXQL4W(1) AAS
>>230
40-50年もたつのに新しい型は考えられてないんかよ?という当然浮かぶであろう疑問に先回りしただけで
知りたきゃ自分で調べろこっちゃ慈善事業じゃねーんだw
カーボンナノチューブとかも存在しなかったから最初のコロニー案には使われてないからね
255: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/29(水)00:04 ID:ulH2sxDC(1) AAS
>>122
そんな映画館あったねイリジウム?だっけ?ジョディーフォスター出演の
256: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/29(水)11:52 ID:ojS4UDzC(1) AAS
>>122
コロニーを攻撃は危ないのでガンダムファイトで決着を付けることになるよ
257: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/29(水)12:20 ID:DuDqzV2K(1) AAS
>>253
コピペに反応すんなよ
258: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/29(水)21:09 ID:WDPHWQJ/(1/2) AAS
>>119
宇宙ステーションで現実知ってるから関係者ほどうーんじゃないか?
無重力の扱いからどうするかだし
まあ日本の論文でこういうのなかなかできないというかする余裕がないのも問題なんだけどね
引退した人たちがロボット開発自分たちでやってるように
宇宙にも興味ある人たちか思考の場としてサイエンスカフェもどきでやるとよいのかも

アルミニウム合金のほうがコスパ的にはいいような
259: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/29(水)21:12 ID:WDPHWQJ/(2/2) AAS
>>237
地球連邦軍とコロニー落としのための兵器もいるぞ
260: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/29(水)21:49 ID:Woubs1CT(1) AAS
今になって考えると
スイングバイで適当な細かいゴミを散弾状にして投げつけるだけで
連邦は戦争に勝っていたんだな
261: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/29(水)21:52 ID:uD53SBf2(1) AAS
散弾とはな〜
262: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/29(水)22:17 ID:JoKS96kz(1) AAS
ガンプラ、2020年に宇宙に行く
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s