[過去ログ]
【ナゾロジー】マウスを「バカ」にする腸内細菌を発見 [すらいむ★] (25レス)
【ナゾロジー】マウスを「バカ」にする腸内細菌を発見 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630884938/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: すらいむ ★ [] 2021/09/06(月) 08:35:38 ID:CAP_USER マウスを「バカ」にする腸内細菌を発見 マウスをバカにする腸内細菌がいるようです。 8月5日にアメリカのカリフォルニア大学の研究者たちにより『Cell Host & Microbe』に掲載された論文によれば、ビロフィラ菌(Bilophila wadsworthia)と呼ばれる腸内細菌に、マウスの認知機能を低下させる働きが発見されたとのこと。 しかし、いったいどんな仕組みで腸内細菌がマウスの脳にマイナスの影響を与えたのでしょうか? (以下略、続きはソースでご確認下さい) ナゾロジー 2021.09.05 https://nazology.net/archives/95859 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630884938/1
2: 名無しのひみつ [sage] 2021/09/06(月) 08:57:08 ID:NBXUjPUv 馬鹿鼠 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630884938/2
3: 名無しのひみつ [sage] 2021/09/06(月) 08:57:14 ID:qgVOFpQi 腸内細菌「チャタってるwwww」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630884938/3
4: 名無しのひみつ [] 2021/09/06(月) 09:06:23 ID:CQjaFE9Q ナベアツ菌 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630884938/4
5: 名無しのひみつ [] 2021/09/06(月) 09:08:23 ID:GM+Azm3h 人間の腸内にも似たような菌がいるような気がする。 それが増えると認知機能が低下して、少ないと元に戻る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630884938/5
6: 名無しのひみつ [sage] 2021/09/06(月) 09:37:36 ID:jyM6anI+ 肉ばっかり食うと悪玉菌が増えてバカになる 反ワクの欧米人とかみれば人間でも同じなんだろうと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630884938/6
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s*