[過去ログ]
【解説/物理】「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」 [すらいむ★] (1002レス)
【解説/物理】「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 08:24:20.09 ID:Xe7BA1YX 量子論じゃなくて量子力学かよ そんな近似理論で今更どうしようというのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/19
20: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 08:33:10.24 ID:hPOVtxdx 科学のニュースの板なのに既存分野を学ぶ気がない人が決めつけでカタルシスレスばかりなのは何でなの? 特にこのスレに関しては、学びどころか元記事すら読んでないのばかりじゃん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/20
21: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 09:51:36.27 ID:SPydRz54 たったこれだけだと思うけどなあ この宇宙は質量無限大、体積ゼロがあり得ますか? はい→相対性理論だけを信じればいい いいえ→量子論に興味があるんですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/21
22: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 11:03:16.25 ID:3QSHFKpy 素粒子理論の分野は一定の条件さえ満たせば仮説は自由だもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/22
23: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 11:19:41.91 ID:tXQSrlq6 >>20 ソースに読むべきものなんてないぞ 確率解釈をどうこうするだけならともかくシュレーディンガー方程式だからな100年遅れてるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/23
24: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 12:04:16.01 ID:R1cGux/9 >>1 こんなのニュース板に乗せないで 本当の世界がヤバイとか誇大すぎるし 内容は 物理の教科書に載ってるレベルの話しやんけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/24
25: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 12:07:22.68 ID:R1cGux/9 >>1 それと オカルトチックなネタは、スレを建てる前に読んで欲しいのと オカルトチックなネタは、変な人が粘着する元だからスレ削除でよろしく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/25
26: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 14:49:15.38 ID:K+2AulqK 髪は死んだからサイコロ振れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/26
27: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 16:19:08.87 ID:hPOVtxdx >>23 要するにソースに関係なく量子力学を語ってるってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/27
28: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 18:28:18.19 ID:hPOVtxdx つーかお前らが得意気に書いてるのって学じゃなくて決めつけじゃん。 カッコいい言い方しないと気がすまないバカが多いなら観念でしかないだろ。思い込みって言い換えることが簡単にできるレベルのな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/28
29: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 18:46:46.88 ID:PdpTu4bE >>20 ばかチョンニュースサイトが貼り付けまくってる 特に軍事ネタとか完全に科学と関係ないものが多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/29
30: 名無しのひみつ [] 2023/01/03(火) 18:52:52.85 ID:NQb4i021 >>20 カタルシスの意味分かってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/30
31: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 19:11:00.59 ID:hPOVtxdx >>30 「語る」の変換ミス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/31
32: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 21:02:34.27 ID:63Dj8T3n >>29 どこ?元記事の話? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/32
33: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 22:59:01.54 ID:nKj4kTRW ニュースソースが現代って時点で科学じゃないじゃん 科学をネタにした記事でしょ バラエティー番組みたいなものだ、教養番組の水準にすら達していない 悪いけど科学板の水準を貶めようとしているのかと邪推したくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/33
34: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/03(火) 23:03:41.48 ID:nKj4kTRW >>28 まんまお前のことじゃん だっけか? 別のスレでは厄介になったな、許すつもりは無いからな お前の主張は独特すぎるから目立つんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/34
35: 名無しのひみつ [] 2023/01/03(火) 23:22:03.39 ID:MYEKkQLq >>5 相対性理論も量子力学も間違い。 極大から極小まで一つの理論で説明できる統一理論こそ正しい 問題は今の所、人類の誰一人として統一理論を知らないことだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/35
36: 無学な私 [] 2023/01/04(水) 00:12:14.75 ID:YbNat2JE >>35 むしろ人間は、極大については、 何も知らな過ぎるのでは? 量子論は極小、そして、 相対論は日常スケール、 では無いかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/36
37: 無学な私 [] 2023/01/04(水) 00:14:21.04 ID:YbNat2JE >>8 ひらめいた その、距離のバグ?を利用すれば、 ダークマターも説明できないかな? 距離で重力の強さが変わるのだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/37
38: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/04(水) 00:19:16.15 ID:ZcILLrrb どっちも聞いたことある どういう解釈だった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/38
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 964 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.694s*