[過去ログ]
【解説/物理】「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」 [すらいむ★] (1002レス)
【解説/物理】「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: ルル様 [sage] 2023/01/04(水) 06:31:01.89 ID:QK8XVH7Z ぷにゅず 電脳帽子紫 攻殻機動隊 草薙素子 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/59
60: ルル様 [sage] 2023/01/04(水) 06:32:07.52 ID:QK8XVH7Z >>59 人殺しには全く似合わん 必要無い帽子 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/60
61: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/04(水) 08:43:31.10 ID:G+qKa7LW 南部陽一郎の色理論と弦理論で説明できるだろ 全然ヤバくない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/61
62: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/04(水) 08:51:59.61 ID:G+qKa7LW >>57 光をぶつけたらその影響で運動が変わっちゃう世界だからな 全然あり得る 視力のギネス記録は20.0 (ベロニカ・サイダー※西ドイツの女子高生) 視力同様観測にも限界は当然ある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/62
63: 名無しのひみつ [] 2023/01/04(水) 09:49:01.80 ID:1YC8+8k9 和田純夫博士の本は初学者には取付き易いし読み易い 但しSGCライブラリは除くw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/63
64: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/04(水) 10:55:26.96 ID:JDfrqQMa 客観的に>>41の彼だけにしか共感出来ない 他の直感や考察ポエムは価値の無い妄想や宗教の駄文でしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/64
65: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/04(水) 11:25:43.91 ID:sSApvvW5 光合成、呼吸、突然変異… 細胞レベルの動作は量子レベルなんだが全て相対性理論だけでは説明できないのだが、そこの所どうなの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/65
66: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/04(水) 11:46:56.00 ID:3nimDZXS >>65 それは西洋的な「細分化すればなんでも解る」って考え方に縛られている 物理学の今の最先端は「意味論」とか「情報論」って呼ばれている分野 例えば「西」って文字 線分の長さや角度や色や温度等々 どれだけ細分化して精緻に調べ尽くしても 「西」と言う文字が方向を意味している真実には永遠に到達できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/66
67: 無学な私 [] 2023/01/04(水) 11:50:41.89 ID:gobRT/5E >>62 光をぶつけたらって、ヤバイのはあれ、加速器の衝突実験 実験で自然界に存在しない粒子を作ってるんじゃ無いかっていう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/67
68: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/04(水) 12:13:20.23 ID:IpL6Jm+m 将棋のAIによる評価値 コンピュータで何億手先まで計算すると有利不利が数値で出せるんだけど 人間の頭ではさっぱり解らんってアレ それと同じで物理学もそろそろ人類の頭脳で理解できる限界を突破しつつあるのでは無いか? FaceBookが対話実験で使った2機のAIなら大統一理論を完成させられると思う AI同士に対話させてたら数学の写像なんかを取り入れた新しい言語で会話しだしてビビって電源を落としたってアレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/68
69: 無学な私 [] 2023/01/04(水) 12:27:38.29 ID:gobRT/5E >>68 AIの評価値は1手読めば逆転する可能性がある だから、何億手で発見した暫定的な最善手は何億と1手で覆る事があり、 それにより何億手の手は暫定的な悪手に変わる、そして、 さらに読みを進めるとまた最善手が変わる可能性があり、 過去の悪手が最善手と評価値される可能性もある 読みを深める事で見つかる最善手が常に真の最善手とは言えない、 時には読みを深める事で悪手の側に振れる事もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/69
70: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/04(水) 12:34:25.83 ID:JDfrqQMa >>65 相対性理論は古典物理をもっと巨視的規模に拡張させた概念で、そこに微視的な世界への詳細を含む理解の基礎となる理論 要は概念規模が詳細に膨れ上がって統一的な理論となる この時期に様々な力学の整合性が生まれる事になった 数学の難問を物理学的に解釈する事は必然だったのかも知れない 既にAIはいくつかの物理法則、物理定数を発見しているとされているが、恐らく理論の全てを学習し整合性を計っている段階なんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/70
71: 名無しのひみつ [sage] 2023/01/04(水) 12:36:57.40 ID:JDfrqQMa >>67 そうだけど? ヒッグス粒子は本来人間の知覚出来る場所に存在しないもので、ヒッグス場の存在を裏付けるすぐにエネルギーに崩壊する粒子だよ そこに恐怖や不安を意味もなく感じる理由がわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/71
72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/04(水) 15:44:39.54 ID:63IOE/4y >>62 何かをぶつけると運動が変わるのはニュートン力学でも同じ ハイゼンベルク自身が最初に例示したその不確定性の説明は間違ってることがすでに明らかになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/72
73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/04(水) 16:22:11.80 ID:wvpV7W3I 「電子車検証」が本日からスタート ※印刷して携帯する必要あり [966095474] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672815897/ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/73
74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/05(木) 00:54:26.00 ID:g2kLqb0k >>59 >>56 我慢できなくなって荒らしが化けの皮を剥がしたな 嫌儲から来ているアニオタだそうだ あれだけ悪質な荒らしを執拗に続けていれば隠せないんだよ これは記者にも責任があるね、スレ立ての権限剥奪ものだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/74
75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/05(木) 03:12:46.46 ID:g2kLqb0k >>64 物理帝国主義という言葉があるから調べておいで君のことだよ しかも客観性になっていない、統一理論があるに違いないという 願望であって願望は客観性ではない よってその願望から推論される、考察や宗教の否定も 君の願望に過ぎない もっと言えばここは量子力学のスレで、統一理論のスレですらない 支離滅裂の君に客観なのあるわけがないのだ 群がって強気になるのは止めなさいな、数で押し切るのは科学的な 態度とは言えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/75
76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/05(木) 03:16:20.72 ID:g2kLqb0k 物理帝国主義の他に、科学万能主義と言うのもあったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/76
77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/05(木) 03:31:02.93 ID:g2kLqb0k >>70 ここはにわか仕込みの知識で威張り散らすためのスレではないの ましてや宗教に注意するのはまだ分かるが 考察を駄文と言ってしまうのは常軌を逸脱しているし ポエムとエッセイの区別も付けられないのかね? >>68 おまけのおまけで統一理論に調べたいならスーパーカミオカンデは 知っておくべきだろう、あれは大統一理論の検証で製造されたんだぞ 結果は出なかったけどな、代わりにニュートリノに質量があることが分かった 君の程度が著しく低いから、どうせ知らないだろうけどな カミオカンデが統一理論を証明するためのものだと知っていたら 他人の考えをポエムだなんて恥ずかしくて言わないわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/77
78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/05(木) 03:42:26.59 ID:g2kLqb0k >>68-70 これも自演だな、 なぜ分かるかと言うと極端にバカだからだ 統一理論は既にあるの、検証が難航しているんだよ こいつインターネットで聞きかじった文字を並べているだけで 概要を理解していないだろう >対話実験で使った2機のAIなら大統一理論を完成させられると思う >恐らく理論の全てを学習し整合性を計っている段階なんだろう こんな事書き出すくらいだからスレ立てを依頼した人なんじゃないか? なんだろう、おそらくじゃねーんだよ 調べて来い、科学は調べるんだ お前の出身の政治村では だろう、かも知れない が許されるのだろうが 科学ではそんな曖昧な言葉遣いは絶対にやるなと教わる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672659789/78
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 924 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s