[過去ログ] 【解説/物理】「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」 [すらいむ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797(1): 2023/01/28(土)04:15 ID:T5zewQZj(1/11) AAS
ムペンバ効果が再認識されるようになったのは
家庭に冷凍庫が普及したからだろうね
中世の頃はまだ冷凍庫が無いから文献が乏しいんだ
これは理論より先にまずは実験をやってしまえば良いのであって
関数表を作成して
・量
・水(お湯)の温度
・水(お湯)の面積
・器の材質
・器の面積
省6
799(2): 2023/01/28(土)07:04 ID:T5zewQZj(2/11) AAS
>>797
これが起きる理由は、たぶん地球フライバイアノマリーと
同じ理由が起きているんだよ
月でやると同じ結果にはならないだろうね
どうしてムペンバ効果が起きるのか?を考えると中々
説明が難しいけれど、逆にどうしてムペンバ効果が起きないのか?
を考えてみると対流があるからでしょ
理科だと、対流によって液体が冷やされています、と教えていたけど
対流が温度が下がるのに抵抗しているのです
ともなれば逆の現象を教えていた事になってしまう
省11
800: 2023/01/28(土)07:05 ID:T5zewQZj(3/11) AAS
>>799 つづき
これなら地球フライバイの原因不明の加速も
仮説が出来るよ
地球の一部としての人工衛星の塊と
地球を飛び出す人工衛星の塊
は別の塊として考える必要があって
(分子の形を作る電子と、物体の中を行き来する電子が、
別の機能を果たすように)
地球の一部の人工衛星の重力の相互作用から
地球を飛び出す人工衛星の慣性の相互作用に
省5
801: 2023/01/28(土)07:05 ID:T5zewQZj(4/11) AAS
やっぱり21世紀は表面科学の時代になりそうだね
と言うお話でした
802(1): 2023/01/28(土)07:12 ID:T5zewQZj(5/11) AAS
>749
日本語間違えて使っているんじゃないかって気がするのだが。
慣性は定速なんだから加速度を保存しないだろう
それよりかは光の速度が不変なのだから
慣性は光の擬似状態とでも定義したほうが納得しやすい
加速を保存するのは水や空気などの空間を占める密度だろう
803: 2023/01/28(土)07:40 ID:T5zewQZj(6/11) AAS
>>799
参考
お湯が水よりも早く凍る理由、解明か!- - ギズモード・ジャパン
www.gizmodo.jp/2013/11/post_13418.html
冷たい水よりお湯の方が早く凍るムペンバ効果が真実であることが示される - VAIENCE
(ビーズを使った実験)
vaience.com/strange/20200819-a-new-experiment-hints-at-how-hot-water-can-freeze-faster-than-cold/
お湯が冷たい水より、もっと早く凍る理由は何ですか? - 韓国おもしろQ&A - もっと! コリア (Motto! KOREA)
mottokorea.com/mottoKoreaW/QnA_list.do?bbsBasketType=R&seq=102385
ムテンバ効果と、 - 宇野醤油株式会社・グリーンエムアンドジャパン株式会社 - 様々な分野で新たな可能性を引き出す乳化のスペシャリスト
省1
804: 2023/01/28(土)07:48 ID:T5zewQZj(7/11) AAS
対流という状態を経由しなくても、いきなり氷結すると言うのは
重力が時空を曲げることで、光の最短ルートが変わる
リーマン幾何学を髣髴とさせる
809: 2023/01/28(土)14:48 ID:T5zewQZj(8/11) AAS
>>806
思いっきり物理学の対象なんだけど
何をしたいんだ?物理学は生物学、地学、気象学は扱う
聖書の頃から、天地創造の後に生物作っているんだから
文学のレベルで考えたって、時空の創造より生物の創生のほうが
簡単であるのは容易に想像が付くだろうに
811: 2023/01/28(土)15:36 ID:T5zewQZj(9/11) AAS
ある
生物学ではDNAの解析をするし、たんぱく質の解析もする
また遺伝子の変異は種の系統を遡ることが出来る
古生物を化石から調べる
遺伝子操作で形質や表現を変化させることもうやろうとしている
自分の無知を棚に上げて、変なこと言わないように
ちゃんと知見に基づいた批判をする事
813: 2023/01/28(土)16:01 ID:T5zewQZj(10/11) AAS
致命的に危ういのが
生物学のほうが物理学より難解だと素っ頓狂な
事考えていることだ
>>808を読めば解決の糸口すらないとすぐ分かるものだ
そんなわけの分からないものよりかは生物学や
地学のほうがよっぽど物理学をやっているのは
みんな知っている
物理学に疲れた人はみんな生物学に
遊び半分、気晴らし半分、ちょっと仕事でやってくるから
両者は近しい関係にある
815: 2023/01/28(土)16:14 ID:T5zewQZj(11/11) AAS
>>812
そういう時代じゃないから
今は観測技術が上がっているから
ビッグバン以前がどうなっているとかいう話ではなくて
ビッグバン以前よりもあったと計測される恒星や惑星が
発見されたけどどう言うことだ?を考えている状況なの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s