[過去ログ] 重力波を観測すれば異星人の宇宙船の「ワープドライブ」を検知できると科学者が提唱 [すらいむ★] (67レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 2024/07/05(金)05:36 ID:v7IYtaci(1) AAS
地球上で観測可能な程の重力波を発生するために投入される途方もないエネルギー量を考えると、
いくら発達した異星人といえどそんなエネルギー量をワープの度にポンポン扱うのは不可能だろうなあ…
19
(1): 2024/07/05(金)06:31 ID:39Hp1NrZ(2/2) AAS
>>11
ひとまず次元の話からは離れてくださいね
20: 2024/07/05(金)07:00 ID:hz62ubOh(1) AAS
ワープ技術で女風呂覗けますか?
21: 2024/07/05(金)07:02 ID:H1HpnQHo(1) AAS
重力操作技術のある知的生命体がいると分かるな
22
(4): 2024/07/05(金)07:11 ID:nwsSwb/0(1) AAS
ワープありなら、いよいよなぜ宇宙人はまだ来てない?って話になる
やはりワープはなし 宇宙広すぎてぜんぜん出会えない たどりつかない
23: 2024/07/05(金)07:11 ID:dXcQuy7m(1) AAS
>>18
ダイソン玉で打ち出す方式ならあるいは
24: 2024/07/05(金)07:18 ID:wQz4gcA6(1) AAS
>>22
地球レベルの文明なんて大量にあるのかもよ
25: 2024/07/05(金)07:56 ID:/S8wte1d(1) AAS
量子テレポーテーションのデータ送受信をしている場所も見つけれる?
26: 2024/07/05(金)08:00 ID:dxyjrbfm(1) AAS
高度に発達した文明があるとして、生命・宇宙・すべての答えにたどり着くのに、ワープドライブが必須か?という疑問もある。
27: 2024/07/05(金)08:03 ID:D5+5ZnwI(1) AAS
ハイパードライブ
28: 2024/07/05(金)08:51 ID:0ttSCRv6(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
10日間連続チェックインだけで5000P貰えます
29: 2024/07/05(金)09:09 ID:7rrf2SnD(1) AAS
準結晶っていうのの存在がこの世が五次元であるという証拠らしい
五次元が三次元で見えてる
30: 2024/07/05(金)10:37 ID:KY/nOkn7(1) AAS
ワープを検知されたら、敵の星人に捕まったりする可能性が高いからそれくらいの対策はしてるだろ
31
(1): 2024/07/05(金)11:03 ID:5EDJf2XW(2/2) AAS
>>22
「地球刑務所仮説」というものがある。 アメリカの生態学者エリス・シルバー博士が提唱する説である。 地球は宇宙の流刑地で、人類は捕囚なのだという。 意識は肉体という檻に閉じ込められ、時間、空間、次元への移動能力を制限されている。2024/02/06
32
(1): 2024/07/05(金)11:09 ID:R859uDq+(1/2) AAS
>>19
いや現在の量子力学や物理学を3次元内だけで考えるのには無理があるよ
だから自分は3次元内だけで思考するのは無駄で先に進めないと言っているんだよ
一緒に思考の幅を広げましょう!
33: 2024/07/05(金)11:25 ID:R859uDq+(2/2) AAS
>>31
それは宗教的な話しでブッダの輪廻転生という地獄から解脱すべきというのと一緒だけど「意識」が人間の本体という点が重要だね

3次元にある物質である肉体は上位次元に行けない
意識だけなら上位次元に移動することが可能、というか意識がそもそも上位次元の存在

2次元内の存在は自分で自分の状況を把握することができない
3次元から2次元を観測することで初めて2次元の状況が把握できる
それと同じで上位次元の存在である意識があるから我々は3次元を把握できている
意識が観測することで3次元の物質の状態を確定できるというのも、この観測する意識というのが上位次元にあるからだと思う
34: 2024/07/05(金)13:07 ID:DqsI34x9(1) AAS
重力波で超光速航行船を探知するってのはラリイ・ニーヴンのアイディア
35: 2024/07/05(金)15:46 ID:mX6DIOHt(1) AAS
>>22
星の数なんて兆どころか京とか垓とか有るのに、チタマなんかどうやって都合よく見つけられるんだぜ?
36
(1): 2024/07/05(金)18:49 ID:PvPzaP9a(1) AAS
つか
ワープはSF

フィクションですよ
37: 2024/07/05(金)20:37 ID:rd872+UX(1) AAS
>>36
メギドの炎も実現できたんだ
やってみる価値はありますぜ!
38
(1): 2024/07/05(金)21:46 ID:wojmJh1k(1) AAS
光速に限りなく近い速度で移動すれば、何万光年離れたところでも宇宙船内時間で1年とかからないから
一応ワープドライブみたいなものじゃね
母星も目的地も何万年経過しているという突っ込みはおいといて
39: 2024/07/06(土)01:14 ID:ilbG7TdV(1) AAS
>>22

フェルミのパラドックスへの新しい回答は
三体の黒暗森林理論(ダークフォレストセオリー)。
40: 2024/07/06(土)03:20 ID:+uDal0Pa(1) AAS
3次元原理主義者はこういうのどう思う?
オカルトとかスピリチュアルとか言って拒否するの?
現代の科学は上位次元を肯定しているよ?

科学を否定した中世の宗教信者みたいになっている自分に気付いて欲しい

思考の幅を広げよう!
41: 2024/07/06(土)08:59 ID:5XHtHSo9(1) AAS
アルクビエレワープを行うには、太陽級の恒星数個分のエネルギーが必要。
42
(1): 2024/07/06(土)11:39 ID:eC+um+El(1) AAS
 
地球以外に知的生命体が居るのか?
むずかしそうだけどな
---- 
<惑星:生命維持可能な条件>
■大気を引きつけられるほどの重力がある→×月(重力が地球の6分の1)

■水が液体で居られる大気圧と温度(地球1.3kg/cm^2|15℃=約290K)→×水星(167℃)×木星(-110℃)

■動物が活動するには酸素が必要だが、そのためには光合成をおこなう植物と
 十分な恒星からの光(可視光域の電磁波)が必要→×海王星

■せっかく生命誕生してもそれが絶滅する事件
省3
43: 2024/07/06(土)13:51 ID:UpK6zZu0(1) AAS
亜空間ジャンプでもわかるのかな
44: 2024/07/07(日)03:15 ID:jdYQEDZp(1) AAS
>>38
>>42
イージス艦のレーダーとレイセオン社の追尾カメラで2015年にもう捉えているよ。「異常な未確認航空機の飛行特性の推定」と「海軍第11空母打撃群と異常航空機との遭遇に関する分析」というアメリカの科学論文を読むと面白いよ。
45: 2024/07/07(日)06:47 ID:Zja5sGqg(1) AAS
幽霊 神 4次元以上の存在
テレポート中を示している?
46: 2024/07/07(日)17:10 ID:nfAjuiRs(1) AAS
なんかぞわぞわするんだが
47: 2024/07/07(日)17:16 ID:5kJUttSp(1) AAS
>>32
ス  08/23
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
48: 2024/07/07(日)17:36 ID:FPQkozCo(1) AAS
あんなに燃えて異常なしって結果出せるのかな
49: 2024/07/07(日)17:46 ID:UqoSIbNn(1) AAS
マジで
50: 2024/07/07(日)17:54 ID:4qdhZRl0(1) AAS
居眠りする奴はするし打たなくてよく知らんがそーかにやってないと評価して舌出すように見えないしセンター分けは変わらない
お、おう!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
51: 2024/07/07(日)18:14 ID:uUgOsz60(1) AAS
ワープ使う必要あんのかね
そんな人類よりなんランクも上の生命体ってもはや生命体すらなさそう そもそも資源目的なら同じ銀河内や系内で欲しい資源に特化した天体から取ればええし
もし生命体探索目当てなら 余程の根拠がない限り探索せんやろ

よく地球に宇宙人が来てるだの観測されてるだの言う人いるけど 奴等からしたら知的生命体とすら認識されていないような地球に来る必要ないだろうし 仮に観測しに来てるなら我々の存在は相当希少で 自ずと宇宙内に生命体が希薄な存在と立証してるようなもんやろ

もし宇宙内に知的生命体がありふれてるならわざわざ地球に来ないだろう それでも観測しに来るなら兄弟か余程の近所なんだろ
ある意味パラドックス化されてるわ
52: 2024/07/07(日)18:38 ID:OePNmJOV(1) AAS
その場の観客・視聴者が多い
これは結構見てるんだが
本当にありがと
外部リンク:beik.fd0
53: 2024/07/07(日)18:43 ID:+3DlfNPE(1) AAS
メーカーさえ協力してくれるわけないし
え?まさか2年だよね
バス運転手の車外投げ出し…
54: 2024/07/07(日)18:51 ID:bKGISc+x(1) AAS
逆にテレビ千鳥は低予算でも作るんか
55: 2024/07/17(水)18:32 ID:CSELx2Py(1) AAS
重力波はボソンなのでレーザー発振が可能。
重力波レーザーとはSFマンガで出てくる牽引光線だ。
56: ウルトラスーパーハイパーキャッシュプラズモンバーストモードGX×99 [ageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2024/07/23(火)20:52 ID:khN9JJgo(1) AAS
勿論デジモンユニバースアプリモンスターズは楽しいよ。
無論デジモンユニバースアプリモンスターズは面白いよ。
当然デジモンユニバースアプリモンスターズは愉快痛快だよ。
一応デジモンユニバースアプリモンスターズは心嬉しいよ。
多分デジモンユニバースアプリモンスターズは喜べるよ。
必ずデジモンユニバースアプリモンスターズは斬新奇抜だよ。
絶対にデジモンユニバースアプリモンスターズは新機軸だよ。
確実にデジモンユニバースアプリモンスターズは個性的だよ。
十割デジモンユニバースアプリモンスターズは画期的だよ。
100%デジモンユニバースアプリモンスターズは独創的だよ。
省17
57: 2024/08/08(木)12:54 ID:RHzEeIOi(1/3) AAS
第三者や自然的にバブルのの中に物をテレポーテーションさせられたら中はどうなるの
58: 2024/08/08(木)12:59 ID:RHzEeIOi(2/3) AAS
破壊されたときに高周波が出るということは身体耐えれるの

100KHz以上の音波も物を過熱可能なのですが
59: 2024/08/08(木)13:00 ID:RHzEeIOi(3/3) AAS
あえて目的の近距離でテレポーテーションを破壊しまくれば

火災を引き起こせるのか
60: 2024/08/08(木)16:20 ID:djj3dCtX(1) AAS
もし仮に異星人が他の星の文明を探すために宇宙船を用いる動機を空想してみる
異星人が超AIを完成させ文明・科学を安全・安定を担保しつつ物理的理論上限界ギリギリまで文明を発達させ
宇宙が終焉する迄やることが無くなったので
超AIに何となく文明がありそうな空間を計算させ
どのような文明があるのか予測計算するとツマラナイので敢えて計算せず
発見した時のお楽しみ感覚で亜光速の宇宙観測船を飛ばしている
と想像した
61: 2024/08/08(木)16:36 ID:ArwjEoGW(1) AAS
異星人の宇宙船の話する前に自分でワープドライブしてみせろよ
っていうかなんで全部他人任せなの?
そもそもなんで異星人の宇宙船がワープドライブしてると考えるの?
自らの醜態をよく見れば百歩譲って異星人が存在してもそいつらだって
異星人がワープしてんだろうな~なんて想いながら無意味な提唱でっち上げてる
可能性のが高いんじゃない?
62: 2024/08/08(木)16:53 ID:POtwmdP+(1) AAS
PTAで検出されているが
ブラックホール由来だけでは
振幅が大きすぎる様子
63: 2024/08/08(木)17:44 ID:O9VTJaDf(1) AAS
ホーキング未来を語るの本に似たようなことが書いてあったが忘れた
64
(1): 2024/08/10(土)16:06 ID:eLTQPKKI(1) AAS
外から見知らぬ惑星系に入るには恒星系の垂直方向から、恒星スイングバイするのが当たり前だよね
でなければ侵略者扱いされてもおかしくない
地球人の場合は太陽の周辺観測してれば分かるはず、侵略者じゃなければの話しだけど
65: 2024/08/10(土)16:19 ID:BDvDiZXL(1) AAS
ワープサインって奴か
66: 2024/08/10(土)21:14 ID:CebsuXW4(1) AAS
メガドライブなら土星まで一瞬で
67: 2024/08/11(日)10:59 ID:5wfzstww(1) AAS
>>64
オウムアムアがそうだったな・・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*