[過去ログ] 【ナゾロジー】なぜサボテンが「あんなふう」に進化したのかが判明!単なる暑さや乾燥じゃない [すらいむ★] (46レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2024/12/02(月)15:20 ID:NkfNRa7m(1/2) AAS
>>35
>キョウチクトウ科の多肉ガガイモ類
Hoodia属なんかそれっぽいな
個人的には旧キョウチクトウ科の
パキポディウムが何か極限環境で
追い込まれ切った雰囲気で好きかもな
多肉植物だと中米のフォクィエリア科もヤケクソ感強め
(30年以上前のゲーム内のオブジェに使われている)
>ディディエレア科は一部のサボテンを接ぎ木
同じナデシコ目だからなあ
アフリカだとブドウ科の多肉植物なんてのもあったか
あれは植物体のトゲはないが
シュウ酸カルシウムが一杯でこれが結晶化して
齧るとトゲ化して敵を痛めつける
ベンケイソウ科の多肉植物が可愛く見える連中ばっかりだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s