[過去ログ] 【ナゾロジー】<タッチスクリーンからボタンへ>物理ボタンの復活が始まっている [すらいむ★] (103レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2024/11/21(木)06:39 ID:fRrFSj0Q(1) AAS
>>50
あれは半世紀前の機械だから
65: 2024/11/21(木)08:48 ID:nzh5Snal(1) AAS
自動車のタッチパネル化は危険だよな
66: 2024/11/21(木)08:55 ID:D4NeoDjC(1) AAS
てが何処に行けばボタンに触った感触があってこれだってわかるけど
タッチスクリーンは触った感触が一切ないからなぁ
67: 2024/11/21(木)12:29 ID:Bd6Zk+Nh(1) AAS
日本の戦車もタッチパネルだがどうなんだろう
68: 2024/11/21(木)14:55 ID:YLuJgzLu(1) AAS
ガラケーからガラホに変えたら極端にボタンの耐久性が落ちた。
プラスチックの板が割れるの。割れて剥がれ落ちる。
表面のマークもすぐ削れて読めなくなるし。
どうせ2-3年しか使わないんだろって明らかに品質落としてると思う。
69: 2024/11/21(木)20:28 ID:3ie4sZap(1) AAS
運転中にエアコンとかの操作をするとわき見運転になるから公式では停車しているときだけってなるけど
普通はエアコンぐらい弄るよね
70(1): 2024/11/21(木)21:27 ID:oisf+K/Z(1/2) AAS
>>48
単純化した機器の方が圧倒的に反応が早い印象はあるな
興味無いかもしれないがゲームの話になると、なんか今のゲームは反応の遅れが環境(いわゆるおま環)によって大分変わるんで
基本的にロースペックなのよなぁ
ノスゲーをやり込んでる人達は懐かしむと同時に競技性も見抜いてるんじゃないかなと思う
71: 2024/11/21(木)21:33 ID:oisf+K/Z(2/2) AAS
>>49
わかるわ
コンシューマーゲーム機器なんかそんな感覚かな
PS4は初めて弄った時違和感しか感じなかった
スマホもなんか音楽再生したかったら音量も出せない上にイコライザーもいちいち何回もタッチした末に5つの帯域しか無かったり
設定の奥に埋もれるものが多くて扱い辛いというか、
色んな機能が省かれて余計なものが付け足されていくような、設定からすぐ変更出来たものが遠回りしていく感覚
ハイエンドを選択しないのが悪いんだろうか
ジェネレーションギャップとは片付け難いような、気持ち悪さを感じるんだよなぁ
72: 2024/11/22(金)04:11 ID:IunN7wFr(1) AAS
社員数が増えると必ず有能集団と無能集団が現れるけど、無能にも仕事はさせないと会社が成立しないし
あーしろこーしろパワハラできない時世だし、そんなの絶対流行らない!と断言することは出来ないし
若者の自称斬新な提案を過去100回聞いたわと思いながら「素晴らしい発想だね」って応援しないといけない
だから 年配の本気バージョン←→新人に自由にやらせてみたバージョン で交互に出して世間のマーケットを見たりする
Windowsもそんな感じだし、ベンチャーとかゲーム業界って似たようなものじゃないかな
73: 2024/11/22(金)06:05 ID:5OLlsIti(1) AAS
ボタンへの回帰は良い事
74: 2024/11/22(金)06:33 ID:zGRU3yOG(1) AAS
ボタンの方が押した感触があったり
反応する範囲の境界が明確だったり
スマホはちょっとした手先の動きの違いとかで
意図とは違う動作をしちゃうことが多すぎる
75: 2024/11/22(金)06:40 ID:PLR82fog(1) AAS
カーナビもボタンとタッチを
組み合わせた方が操作しやすい。
最近のは全てタッチで、画面を
見るために視線を外す時間が
長くなったと感じる。
76: 2024/11/22(金)07:27 ID:vKV2zm2Y(1) AAS
二次元は乳首いじれないしな。
77(1): 2024/11/22(金)08:22 ID:jgzJcIS1(1) AAS
そこそこメカに強い俺すら
牛飯屋のタッチパネルには迷ったし…
選ぶのにメニュー写真そのものをタッチするという発想は無かったし
別の店では写真ではなくその下の価格の所をタッチする
JISで統一してくれ
78: 2024/11/22(金)16:52 ID:ZQ4u6e15(1) AAS
ぽちっとな
79: 2024/11/22(金)18:45 ID:uEN2gYMl(1) AAS
>>45
マクドのデカい注文パネルは操作が早いと反応しないよな
老人的にゆっくりタッチしないと注文出来ない
80: 2024/11/23(土)08:43 ID:XCA5sz2p(1) AAS
>>54
5ちゃんで有益な情報を得られたのってかなり久々だわ
81: 2024/11/23(土)09:19 ID:tcM2xHVL(1) AAS
>>77
ふつうの自販機と同じような配置にして欲しいね
82: 2024/11/28(木)23:17 ID:RaS0PqiF(1) AAS
>>70
おま環の意味ちょっと間違えてるぞ
83: 2024/12/06(金)01:57 ID:NZ95SDvX(1) AAS
物理ボタンに戻さなくても
例えばボタンの絵を表示してくれればいいよ?
とにかく、選ぶときにさわればいい場所さえ明確に判ればいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s