【ナゾロジー】「幸せになりたい」漠然とした目標を持つ人は幸福度が向上しない [すらいむ★] (59レス)
1-

11
(1): 2024/11/22(金)08:27 ID:Jr7Mq2hv(2/4) AAS
>>10

身体を壊されないように留意
12
(1): 2024/11/22(金)08:29 ID:Jr7Mq2hv(3/4) AAS
>>11

物事をよく考えないと趣旨を徐々に変えられている
13: 2024/11/22(金)08:30 ID:Jr7Mq2hv(4/4) AAS
>>12

気が付いた時には何をしていると周囲から思われている
14: 2024/11/22(金)08:31 ID:uCgWU5Qg(1) AAS
幸せになりたいと思ったことがない。
だって、毎日なにかしら楽しいことがあるから、それでいいわ。
例えば今は電線の露がキラキラしていて美しい。
15: 2024/11/22(金)08:56 ID:c8DlCkQP(1) AAS
幸せを幸福度として数値化する異常さを考えた方がいい。幸せを幸福度として考えることは、金儲け絶対主義とその本質は変わらない。数値化するのは、何かを比較して評価し対策を立てるためだ。そのアプローチが間違いであるというところに立ち返らないと幸せはない。
16: 2024/11/22(金)09:11 ID:ZopAO2m6(1) AAS
宗教の信者集め

危険
17: 2024/11/22(金)09:18 ID:FLnUs16V(1) AAS
嘘情報も繰り返し目にすれば「常識」に?驚きの脳の錯覚
2024.05.18
18: 2024/11/22(金)09:37 ID:9+57gA1O(1) AAS
生活保護で働かずに暮らしたい
19: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2024/11/22(金)10:34 ID:dx/1hTGj(1) AAS
そりゃあキリがないからな

ゴールが動く動く
20
(1): 2024/11/22(金)11:03 ID:7hbj1LiS(1) AAS
幸せになりたいと言う目標を持ってる人が幸せになりにくいのは当然じゃね
今の自分を不幸だと思ってるんだから
そもそも幸福度の調査って自己報告で測定してるから自己評価でしかないだろ
21: [age] 2024/11/22(金)11:41 ID:RkPWGC+W(1) AAS
>>3
2323プロジェクトの要件定義書をまず作成しようぜ!
22
(4): 2024/11/22(金)12:51 ID:3+/XSPu4(1/2) AAS
信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生、罪を告白した3分の2が「スピリチュアルな体験だった」と語る
外部リンク:gigazine.net
23: 2024/11/22(金)12:52 ID:3+/XSPu4(2/2) AAS
>>22

霊感商法
24: 2024/11/22(金)12:55 ID:2SB5qWMp(1) AAS
>>20

ブレイン・マシン・インターフェイスで
アンケート調査中に脳活動を計測していると正確いわかる
25: 2024/11/22(金)13:39 ID:HDeeOyuY(1) AAS
占いも宗教も具体的な行動の指示があるからなあ
この壺を買って玄関に飾りなさい
南無阿弥陀と毎日唱えなさい
など
26: 2024/11/22(金)14:32 ID:GwtLxTYj(1) AAS
幸せじゃない=不幸に陥りがちだしね
27: 2024/11/22(金)14:38 ID:l47UqNiF(1) AAS
幸せ感とはなんだろう? 雨がしのげて 毎日食べ物があって 感謝感謝。そんなの当たり前と思ったら幸福感は消えてしまうのさ。
28: 2024/11/22(金)15:48 ID:B5T5Wec9(2/2) AAS
>>22
…ひょうきん族のあれで脳内再生された…
29: 2024/11/22(金)16:08 ID:rGSbPzsB(1) AAS
自分にとっての幸せとは何かを考えないと駄目よな
何がしたいのかとか何になりたいのかとか
とはいえ、普通に生活できているなら既に幸せだよ
30
(1): 2024/11/22(金)16:33 ID:5ppGtFcq(1) AAS
幸せは義務ですよ?
良いですか、幸せは義務なんです。
義務ですよ?果たしてますか?
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s