[過去ログ] 【ナゾロジー】「幸せになりたい」漠然とした目標を持つ人は幸福度が向上しない [すらいむ★] (59レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2024/12/20(金)06:47 ID:iUZI4POy(1) AAS
>>48
次は耳垢でお幸せに
50: 2024/12/20(金)10:09 ID:1kXJdOt9(1) AAS
>>3
俺は木村文乃と結ばれるという明確な目標を立てているぜ
51(1): 2024/12/20(金)13:19 ID:4kguLnag(1) AAS
わいも幸せになりたいと思ってるんだけど…
52: 2024/12/21(土)03:36 ID:I8W2K6mp(1) AAS
>>51
気付けばいいだけだよ。
みじめだと気付くか、幸せだと気付くか、それだけのことさ。
53: [age] 2024/12/21(土)04:33 ID:jkFtMV8H(1) AAS
生きてるだけで儲けもの!ありがたいねぇ
…なんて考えたらもういい仕事できなくなるぞ
アグレッシブに突っ走ろうぜどこまでも
(と発想する時点で既に老いの自覚を前提としているわけだが)!
54: 2024/12/21(土)08:54 ID:xxaL92cT(1) AAS
幸せになりたい楽して生きたい
55: 01/18(土)23:07 ID:UFuXhQok(1) AAS
>>1
自分の実体験からも同意
抽象度を上げるより、具体的なことに没頭した方が結果的に幸福になれる
抽象度を上げろと言ってる自己啓発諸氏はウソッパチ
56(1): 01/18(土)23:32 ID:eQEUL/Y4(1) AAS
一生寝てられれば幸せ
57: 01/18(土)23:51 ID:5DASKAMU(1) AAS
失望や絶望は、希望が失われた時に起こる状態。
つまり何も望みがなければ失われることはない。
だから希望が具体的であるほど失望する可能性が高くなるはずだが。
58: 01/19(日)07:24 ID:4nXY+pYM(1) AAS
>>56
それって拷問みたいなもんだぞ
59: 01/20(月)01:20 ID:ePTqTNU2(1) AAS
>>7
パワーストーンを持つことが幸せだと確定すれば問題ないよね
そしてパワーストーンこそが生命を生み出し人類を人類たらしめるが故に
あれほどまでに魅力を感じるのだとしっかり説明すればいい
それは宗教ではない、間違いなくパワーストーンを持つことが幸せということだ
ていうか美しい宝石たちなんだよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*