[過去ログ] 【ナゾロジー】タコのカモフラージュは寿命を削る「禁術」だった! [すらいむ★] (53レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2024/11/23(土)04:16 ID:9CE8kROG(1) AAS
>>6
魚は暴れてエネルギー使わないよう手早く絞めるのが良いのと同じなら、タコもカモフラさせないほうが良さげ?
9: 2024/11/23(土)04:28 ID:9UfDvj4A(1) AAS
ミズダコは4年ぐらい生きるらしい
10: 2024/11/23(土)08:14 ID:fOSaNZqW(1) AAS
>>4
大きさによる
11: 2024/11/23(土)09:12 ID:F9JT+YZ+(1) AAS
ウルトラマンのテレポーテーションと同じなんだな
12: 2024/11/23(土)09:32 ID:7q67co2B(1) AAS
カモフラージュせざるを得ないストレスのせいだろ
13(2): 2024/11/23(土)10:11 ID:djADHaVM(1) AAS
寿命削るって、マダコでせいぜい1〜2年しか生きられない生物だろ
繁殖おわったら、死ぬし
14: 2024/11/23(土)10:47 ID:q0DS0H9W(1) AAS
そういうことだよおじさん「もし光学迷彩が使えたら、おめえ毎日女湯覗くだろ? 過ぎた力は身を滅ぼす、そういうことだよ」
15: 2024/11/23(土)11:18 ID:u5jy1Wha(1) AAS
へ~
16: [age] 2024/11/23(土)11:23 ID:2fw4dbnU(1) AAS
火事場の馬鹿力やね卑近な例では
17: 2024/11/23(土)11:33 ID:uDGr3Vln(1) AAS
言うてタコの寿命って2年ほどやん 生存率上げたほうが子孫をより残せるならいうほどの禁術かどうかも分からん
18: 2024/11/23(土)11:37 ID:xAsKvVee(1) AAS
トカゲの尻尾切りみたいなもんかね
19: 2024/11/23(土)11:40 ID:BaJZK/o3(1) AAS
ウルトラ念力的な
20: 2024/11/23(土)11:51 ID:YUdehm9e(1) AAS
一回使うごとに寿命が10日ずつ減る光学迷彩みたいな感じか
21: 2024/11/23(土)12:21 ID:YLG2U06T(1) AAS
鳥だって飛ぶには心臓の負担が半端ないだろ
22: 2024/11/23(土)12:53 ID:ol0iIcMi(1/3) AAS
ウルトラマンのテレポーテーションは寿命を1日縮める!
23: 2024/11/23(土)15:44 ID:IgZatm3W(1/2) AAS
タコの寿命が50年ぐらいあれば文明築いていた
24: 2024/11/23(土)17:48 ID:ePM44Ww4(1) AAS
カモフラージュを止めたら長生きしたのか?
25: 2024/11/23(土)18:34 ID:yDTrFKFv(1) AAS
センズリも凄く体力消耗するけど、しなかったら寿命のびるん?
26(1): 2024/11/23(土)18:46 ID:IgZatm3W(2/2) AAS
うちのじいちゃん童貞で90でも元気だよ
27(1): 2024/11/23(土)19:08 ID:VzBvkKVe(1) AAS
>>26
お前の父親は誰の子?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*