Blu-rayディスク2000枚に相当する情報をダイヤモンドに詰め込む技術が誕生 [すらいむ★] (69レス)
上下前次1-新
37(1): 12/04(水)19:20 ID:g9T6RO0l(1) AAS
>>1
問題はいつになったらまともな記憶媒体が発売されるのかだろ
この手の開発はしょっちゅう報じられてるけど、未だに100GのMDiskが最大容量で進歩してないじゃん。
38: 12/04(水)19:30 ID:OMfCI7JD(4/4) AAS
>>37
記事にもあるが
個人レベルでは値段高すぎるんだよまだまだ
M-Disk以上となるとアホみたいな値段になる
だったらもうHDDでTB買った方が安い
39: 12/04(水)19:35 ID:Ai7PfkkA(4/6) AAS
>>32
上の層から読んで、読んだ層は削っていく破壊読出しでよけりゃあ、読むのも別に難しくはないぞ
んなもん、誰も使いたがらないってだけ
40(1): 12/04(水)19:46 ID:EEiUxD9O(1/2) AAS
一般人が必要なのはもっと遥かに安くガラス板や透明プラで数100年のやし
写真も動画も殆どデジタルだし消えないメディアって需要ありそうだけど
こういう話だけで全然ものが出てこないよな
41: 12/04(水)19:50 ID:Ai7PfkkA(5/6) AAS
>>40
筋悪で、とっくに見捨てられた技術だからね
42: 12/04(水)20:05 ID:EEiUxD9O(2/2) AAS
ついでに長期保存DVDがあるのは知ってるがほぼ絶滅だよな
最初の発売時の標準がそれじゃなきゃ普及しないのよ
円盤よりヒューズROMのUSBメモリーのがいいな新規格立ち上げる無駄手間要らん
機械的商業的短命なDVDドライブみたいなハード依存もないし
43: 12/04(水)20:06 ID:QthGp4Xe(1) AAS
ただの大型ダイヤだと思って盗んで、ルーペで見てたら
「おやぁ、見てみろよ次元」「なんだ何かびっしり書かれてるぞ」
「おい五右衛門」ポイ、シャッ、カキーン、パカ
「こりゃ何かのデータだな」「不二子が欲しがるはずだ」
44: 12/04(水)20:46 ID:g9GVLdoz(2/2) AAS
石と粘土板が最強
45(1): 12/04(水)21:19 ID:nlDAPQjB(1) AAS
1立方cm当たりといってるが
実物は1辺が2μmやぞ
これを5000^3倍(125000000000倍)にしてるに過ぎない
控えめに言って詐欺
46: 12/04(水)21:38 ID:Ai7PfkkA(6/6) AAS
>>45
>実物は1辺が2μmやぞ
”6-layer 4D data storage (Fig. 3a,b) in the space of 50×50×9μm3”な
査読は超いいかげんなんだけど、論文自体の主張でおかしいのは、"we achieve a total recording fidelity of about 99.99% "って
主張で、本来のfidelityはアナログ的精度だからありえない数字なんだが、どうやらBERが"about 99.99%"ってだけの話
47: 12/04(水)22:21 ID:cCQ6I/Dj(1) AAS
こんなことは発表されるが商品化はされない
48: 12/05(木)00:56 ID:3mGNfhIq(1) AAS
回転するメディアは廃れていく感覚だったが復活するのか?
いやレス読んでるとそうでもなさそうだ。
49: 12/05(木)01:16 ID:q/U4/imp(1/2) AAS
BDがまだ華々しかった頃、将来は円盤1枚でもって1TBぐらいを記録できることを
狙った製品の構想はあったらしいんだが、たぶんニーズとか価格とかの面から
放棄されてしまったんだと思う。日本の家電メーカーの研究開発力が弱体化した
こともあるし。なんといってもネットワークによるオンデマンド配信が台頭
してきて、ローカルに記録円盤や記録済の円盤を媒体として使う方向性への
気運が落ちた。著作権保護の観点もある。
50(1): 12/05(木)11:13 ID:yTzKG7Wp(1) AAS
>>12
なんで?
ダイヤモンドは良く燃える
51: 12/05(木)11:55 ID:q/U4/imp(2/2) AAS
長期保存用DVDはあってもBDは無いんだろ。
それに長期保存出来ますって言って売られていた物が
後になって長期保存できていなかったと判明しても、
そのときには既に会社が無いかもしれない。また
読み取りできるドライブとか、OSが無いかもしれない。
未来になって分かるものというのはリスクがある。
52: 12/05(木)12:08 ID:zaIDyb8l(1) AAS
昔HD-BURNっていうCDに1.4GB書き込める技術があったけど出たのがDVDに記録メディアが切り替わる時期で消えていったなぁ
53: 12/05(木)12:13 ID:+wLcahTv(1) AAS
BDって割とすぐにダメになるんだっけ?
54: 12/05(木)13:32 ID:Bu/L9ObU(1) AAS
BDもDVDもがんばって30年
CDで50年CDRは5年10年程度
円盤本体のポリカーボネイトが保っても記録層のアルミが保たない
これを金やら銀にして寿命延ばそうとしてるがいまいちそこまで延びない
それでダイヤだのルビーだのって話になってるわけだ
55: 12/05(木)15:52 ID:td9pJEsC(1/2) AAS
>>50
日本語でおk。
56: 12/05(木)15:54 ID:td9pJEsC(2/2) AAS
そろそろMOが見直される土壌が出来つつあるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s