[過去ログ] ウイルス検知率100% 軽快動作のNOD32 (889レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
517(3): 03/05/27 23:48 AAS
OpenJane(0.7.1)使ってる香具師いる?立ち上がりが異様に遅い。
NOD32でAMON無効時2秒・有効時7秒くらい。
Jane2ch.exeを除外するようにしたら普通の速さになった。
手動検索は一瞬で終わるんだけどね。なんなんだろ、これ。
関係ないとは思うがWindowsXP-Proでパッチ最新状態。
522(2): 03/05/28 01:14 AAS
>>517
家のマシン(1.4G)だと特に問題ないけど、会社のマシン(266M)だと、OpenJane開く時に、
常駐タブのログを読んでいるんだと思うけど、その間PCがまったく固まります。
マウスすらピッタリと止まったまま動きませんでした。
525(2): 517 03/05/28 02:19 AAS
>>522
>>523
環境なんですかね。
ウチでは OpenJane Viewでも同症状が出ました。
OpenJane 0.1.7.1
OpenJaneDoe 0.1.7.1
OpenJane 0.1.5.3
OpenJane 0.1.5.3
でも同症状が出ました。
OpenJaneDoe 0.1.7.1の Jane2ch.exeをコピペして16個クローンを作り
省4
526(1): 03/05/28 02:43 AAS
>>517
ああやっぱり。nod32がひっかかってたのか。
丁度nod32とoutpost、omitoron入れたのが同時期位だったから
どれが干渉してんのかわからんまま重い重いと感じてたところです。
速度は測ってないけど、とりあえず優先君にopen janeを設定したら
ちょいマシになりましたよ。
ほんと、1秒か2秒の差ですが
ただ、一端open janeが立ちあがったら速度干渉しなくなりますよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s