[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part9 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 04/01/11 21:20 AAS
>>247
軽さ重視ならチェイサーの方が軽い。
軽いだけで不具合多発ソフトを薦めるなよ・・・。
>業務ソフト開発している人
がアンチウィルス使ってなかったって?
なんだ、ネタか・・・。
しかもアンチウィルス使ってないは、自分でソフトを選べない人が
>圧縮ファイルはデフォルトで検査対象にならないことも納得してた
いくらネタでももうちょっとつじつまが合うようにしろよ。アンチNOD厨嫌い ◆Tcp44q2AKAよ(大爆笑
250: 04/01/11 21:26 AAS
sec:セキュリティ[レス削除]
2chスレ:saku
326 名前: [age] 投稿日:04/01/11 21:03 HOST:pddb170.osakac00.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:sec
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
消す消さないは削除人さんにお任せします。
>>248=アンチNOD厨嫌い ◆Tcp44q2AKA
お前がここから失せろ。荒らすだけ荒らしておいて何言ってんだかw
省4
251: 04/01/11 22:42 AAS
sec:セキュリティ[レス削除]
2chスレ:saku
327 名前: [age] 投稿日:04/01/11 22:32 HOST:pddb170.osakac00.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:sec
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
消す消さないは削除人さんにお任せします。
アンチNOD厨嫌い ◆Tcp44q2AKAに反省の色なし。
252: 04/01/12 03:45 AAS
>>247
つか無理にノッドを持ち上げようとして
墓穴掘ってるよな。業務ソフト開発って言葉使えば
もっともらしく聞こえると思ってるのが痛すぎ。
253(4): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
254: 04/01/12 04:10 AAS
ロクに理由も書かずに削除の判断任されたってそりゃ削除人氏も削除しないわな。
もはや削除依頼スレ荒らしてる状態だし。
255: 04/01/12 04:13 AAS
NOD32良い子なのにね
256: 04/01/12 04:20 AAS
NOD自体はそれなりに良いソフトだと思うけどね、
アフォな信者に魅入られたのが不幸というか。
257: 04/01/12 04:40 AAS
いやぁそれもレジストリ破壊事件起こす前までの話・・・・
常駐スキャンもダメダメなことが判明したしもうだめぽ。
258: 04/01/12 04:47 AAS
定義ファイル更新したときのお知らせウィンドウみたいなの出ないようにできない?
259(1): 04/01/12 04:54 AAS
これだけ注目が集まってるのはNOD32に対するユーザーの期待度が高い証拠。
ハイクオリティな仕事をしているキャノンだからこそ、求められるレベルも高い。
他社ではありがちなミスも、キャノンなら批判の対象になりうる。
ノートンやバスターなどの三流企業と大企業であるキャノンでは”質”が違う。
それだけ、キャノンの優秀なスタッフに対する信頼や期待があるわけだ。
「キャノンならやってくれる!あそこの会社はスゴイ!」
実際、技術力、ブランド、資本力、それをとってもセキュリティベンダーのなかではぬきんでている。
21世紀もアンチウイルスはキャノンブランドなしでは語れない。
キャノンこそが、ITも家電もカバーする日本ソフト業界の雄だ。
これからもキャノンは走りつづける。
省4
260: 04/01/12 05:07 AAS
「如何」や「アフォ〜」、「♪」といった語を混ぜつつ書き直しキボン。
261(1): 04/01/12 05:15 AAS
このスレにもちゃんとしたNOD32ユーザーが何人もいるってことだな。
バカなアンチがスレ荒らしていても、NOD32の良さがわかる支持者は多いって事だ。
どこのスレでもアンチ、信者の宗教論争はつきものだが、書き込みの内容と製品の評価は冷静に読めばすぐわかる。
アンチがNOD32をいくら誹謗中傷しても、NOD32のヒューリスティック検出が世界最高峰だという事実は変らない。
目の肥えたヘビーユーザーなら普通にNOD32を選択している。
262: 04/01/12 05:49 AAS
もう痛々しすぎてことばもありませんて。。。
ソフトも信者も終わってる。。。
263: 04/01/12 06:06 AAS
レジストリ破壊しか言えないアホはカエレ!!
264(2): 04/01/12 06:27 AAS
>>261
目の肥えたヘビーユーザ(個人)…フリーソフトで十分
目の肥えたヘビーユーザ(企業)…無名ソフトで重大な不具合を出したノッドは使わない
ノッドを使う利点が全くないのですよ
実は検出力も低いってことがわかっちゃったし
そのくせ値段だけはバカ高いしね
265: 04/01/12 08:12 AAS
>>259
むしろウインドウズを破壊してしまうという負の実績を作ってしまった
N○Dに未来があるかどうか疑わしいのだが・・・・・
266(1): 04/01/12 08:22 AAS
Vectorではそこそこ評価されてるようだけど?
外部リンク:shop.vector.co.jp
売上もボチボチみたいだし。
外部リンク[html]:shop.vector.co.jp
267(2): 04/01/12 08:44 AAS
>>266
また参考にもならない数字を持ち出してきてオナニーですか?
しかも破壊事件前の数字なんてなんの意味もないですよ。
268: 04/01/12 08:46 AAS
販売本数で言えばソースのウイルスセキュリティ2004にすら完敗してるノッド
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s