[過去ログ]
セキュリティ初心者質問 (1001レス)
セキュリティ初心者質問 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/02 18:57 >349 DSO Exploitはspybotのエラーだから放置しといていいんだよ、 Windows updateやっとけば。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 20:09 システムの復元で7月の状態に戻す事ができないんですが・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/353
354: 329 [] 04/08/02 20:49 レジストリの修復もやりましたがどうもうまくいきません。何か抜けているのか消しても再起動すると元に戻ってしまいます。 もうダメポ('A`) IEを最初から入れなおすなんてのは意味ないんでしょうか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 20:51 >>354 ttp://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/iesyuufuku.html こういう方法もあるにはある。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 21:34 2,3日前くらいから、携帯電話に意味不明の内容のメールが毎日届いてます。 さっきパソコンのメールを見てみたら、同じ内容のメールが同じ時間に毎日届いていました。 題名は、「Failed (自分のメールアドレス)」「Mail Delivery failure (自分のメールアドレス)」「Delivery Error(自分のメールアドレス)」などです。 どこかで個人情報がもれちゃってるのでしょうか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 21:37 >>356 NETSKYなどのウイルスに感染したPCから送られてるらしいぞ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/357
358: 329 [] 04/08/02 21:46 IE最インストールでもだめでした。 もうWINDOWS再インストルしかないのか・・・ バックアップとってないよ('A`) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 21:48 >>358 それ以外に何か不便あるの? 他に無いならIEじゃなくてoperaとか使えば? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/359
360: 356 [sage] 04/08/02 21:50 >>357 複数のアドレスから送られているのですが、 私のPCが感染しているわけではないのですね? 一応ウィルスバスター2004を入れています。 例のメールはウィルスに感染していましたので、開かずに削除しました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 21:54 >>360 アドレスを詐称するウイルスらしいので、色んなアドレスで 来ることが多いよ。 感染したPCのメールソフトのアドレス帳に載ってるアドに 送りまくるらしい。 たぶん、知り合いのPCが感染してるんだろうね。 一応、自分のPCも注意した方が良いよ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 21:54 >>299 別に釣りとかじゃないんですが・・・質問下らな過ぎてスルーされたのかな。。。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 21:59 >>362 絶対ということは無いので、ルーターをくぐってくるのもあるのでは。 うちでもルーターと押してるけどアタックあるよ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/363
364: 356 [sage] 04/08/02 22:02 >>361 なるほど、知り合いが感染したんですね、、、 一応ウィルスバスターとIEを最新化して全部調べてみます。 ありがとうございました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/364
365: 329 [] 04/08/02 22:36 ノートンの指示が意味不明になってきたのでノートンをアンインストールしたら今の所元に戻ったようです。 なんかよくわかりませんが良かったです。 助かりましたありがとうございました。。・゚・(ノ∀`)・゚・。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/365
366: 329 [] 04/08/03 00:06 やっぱダメでした('A`) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 00:55 >>366 ここ行ってテンプレ実行しなさい エロサイト見たら…助けてください!Part35 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1091090092/ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 00:58 >>363 なるほど、特に恨みを買った覚えはなくても、やっぱり色々と可能性はあるんですね。 ありがとーです。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 09:21 他スレで聞いたんですが、クソスレぽかったので敢えてこっちにきました。 回線つないで何も作業してないのに 何かを送受信し続けてるんですが・・・ もちろんネット使うような作業もしてない時です。 これって何なのですか?たまにウィルスも引っ掛かります Win2k SP4 Bフレッツ モデム直PCです。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 09:41 >>369 回線は繋いでるのだったら、自動更新に設定してるOSや アプリケーションなどが動いてたり、トロイなどが入ってれば ウイルスなどを呼び込んだりすることはある。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 09:42 >>369 マルチは放置 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/sec/1090222322/371
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 630 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s