[過去ログ] Comodo AntiVirus (534レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 2010/12/26(日)21:10 AAS
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。
ローマ字の書き方はこれ
省19
398: 2010/12/26(日)21:28 AAS
誤検出が多かったんでAVだけアンインスコしてMSE入れた
でも検出率がCOMODOのほうが高いの知ってどうしようか迷ってる
399: 2010/12/26(日)22:05 AAS
わざわざガリガリ君入れるとは・・・
400(1): 2010/12/26(日)22:17 AAS
ところが全然ガリガリ言わないんだなこれが
401(1): 2010/12/26(日)23:09 AAS
>>400
そっかー、お前さんが品行方正なら検出率はそれほど気にしなくていいんじゃない?
俺の場合はcomodoからMSEに変えたらガリガリとCPU100%に見舞われた
そのしつこさに耐えかねてaviraに変え、広告出ないようにして使ってる
comodoとaviraは特に問題なし、MSEは上記に加えリアルタイム含めてスキャンが遅いから少しストレスがある
Pen-Mのノートでの話で、X4のデスクトップではMSEでもcomodo、avira同様問題ない
402: 2010/12/26(日)23:27 AAS
しかしCOMODOの検出率の高さも捨てがたいものがあるな
>>401
MSEは2になって軽くなったような気がする
CPU占有率を設定できるようになったしカスタムスキャンを選べばスキャンの時間はある程度調整できるし
403(1): 2010/12/27(月)00:17 AAS
広告出さないようにするのは使用許諾契約に違反してるんじゃないの?
自慢するようなことですか
404: 2010/12/27(月)00:52 AAS
自慢してるようには見えないんだが
405: 2010/12/27(月)01:00 AAS
ここで言う自慢とは、変態露出狂男に出会ったときの
「そんなモノ自慢するなよ」の自慢に似ている
つまり、わざわざおおっぴらにする事じゃないだろ、の意だ
406: 2010/12/28(火)15:30 AAS
ワロタwww
407: 2010/12/31(金)12:15 AAS
5.3にしたらウイルスチェックで
netsetup.exeはじく、これって誤検出?
408: 2010/12/31(金)15:02 AAS
外部リンク:www.google.co.jp
409: 2011/01/23(日)00:59 AAS
今日COMODがウィルスチェックでsystem32のnetsetup.exeファイルをいくつか削除してるんだが
どうすりゃいいんだこれ
つかユーザーの選択無視で勝手に削除するなよw
410: 2011/01/24(月)20:47 AAS
俺もsystem32のnetsetup.exeがいつも引っかかるんだけど
どうしたらいい?
411: 2011/01/25(火)09:25 AAS
sfc /scannow かな。
OSのシステムディスクは事前に用意しとくとしあわせになれるかも。
412: 2011/01/26(水)14:52 AAS
Avast Free Antivirus 5
検出率 94.8%
防御率 76% (部分的な防御率 4%)
スキャン速度(オンデマンド) 87秒
スキャン速度(オンアクセス) 3分40秒
Avira AntiVir Personal Free AntiVirus 10
検出率 99.0%
防御率 80% (部分的な防御率 5%)
スキャン速度(オンデマンド) 87秒
スキャン速度(オンアクセス) 4分7秒
省16
413(1): 2011/01/26(水)14:53 AAS
2011年 無料ウイルス対策ソフトBEST3 無料ファイアウォールソフトBEST3
Best Free Antivirus Software
1位 Avira AntiVir
2位 Microsoft Security Essentials
3位 avast! Free Antivirus
Best Free Firewall
1位 Comodo Internet Security
2位 Online Armor Free
3位 Zone Alarm Free Firewall
外部リンク[htm]:www.techsupportalert.com
414: 2011/02/06(日)19:10 AAS
>>403
>>403
>>403
415: 2011/02/06(日)19:29 AAS
一ヶ月以上前のレスになにしてんの
416: 2011/02/28(月)20:03 AAS
comodoってLowPriortyIOには対応してないんだな
スケジュールした時期になると突然重くなるからMSEに比べると使いにくい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*