[過去ログ] Comodo AntiVirus (534レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2011/01/25(火)09:25 AAS
sfc /scannow かな。
OSのシステムディスクは事前に用意しとくとしあわせになれるかも。
412: 2011/01/26(水)14:52 AAS
Avast Free Antivirus 5
検出率 94.8%
防御率 76% (部分的な防御率 4%)
スキャン速度(オンデマンド) 87秒
スキャン速度(オンアクセス) 3分40秒

Avira AntiVir Personal Free AntiVirus 10
検出率 99.0%
防御率 80% (部分的な防御率 5%)
スキャン速度(オンデマンド) 87秒
スキャン速度(オンアクセス) 4分7秒
省16
413
(1): 2011/01/26(水)14:53 AAS
2011年 無料ウイルス対策ソフトBEST3 無料ファイアウォールソフトBEST3

Best Free Antivirus Software
1位 Avira AntiVir
2位 Microsoft Security Essentials
3位 avast! Free Antivirus

Best Free Firewall
1位 Comodo Internet Security
2位 Online Armor Free
3位 Zone Alarm Free Firewall

外部リンク[htm]:www.techsupportalert.com
414: 2011/02/06(日)19:10 AAS
>>403
>>403
>>403
415: 2011/02/06(日)19:29 AAS
一ヶ月以上前のレスになにしてんの
416: 2011/02/28(月)20:03 AAS
comodoってLowPriortyIOには対応してないんだな
スケジュールした時期になると突然重くなるからMSEに比べると使いにくい
417: 2011/04/30(土)22:50 AAS
信頼するファイルと除外ファイルの違いって何?
418: 2011/05/01(日)00:29 AAS
イケメン⇒信頼するファイル
キモメン⇒除外するファイル
419: 2011/05/31(火)00:41 AAS
なんか「そこまでしなくても」ってほど頻繁に更新するね、これ
自動更新バグのaviraから変えたからギャップが激しい
420
(1): 2011/06/09(木)14:15 AAS
クラウドスキャンオフの設定方法教えてください!
421: 2011/06/10(金)17:37 AAS
TesuTesu
422: 2011/06/10(金)21:18 AAS
>>420
LANケーブル抜けば?
423: 2011/06/11(土)19:28 AAS
今、PandoraTV行くと脅威あるらしいから気を付けて
有名ベンダーのソフトでもまだ未対応のところがあるかもしれないので

外部リンク[html]:www.virustotal.com
(今日の朝の時点での各AVエンジンの対応状況)
424
(1): 2011/06/28(火)13:54 AAS
これどうなん?
425: 2011/06/29(水)14:47 AAS
シャドウコピー上のファイルを弾いて、Windows Backupをエラーにしやがるようになった。
\Device\HarddiskVolumeShadowCopy*
これを除外ファイルに指定しても除外してくれないし。無効しかないのか
426: 2011/07/01(金)09:47 AAS
これとOutpostについてるアンチウィルスとどっちが評価上なの?
427: 2011/07/04(月)08:04 AAS

428: 2011/07/05(火)13:01 AAS
>>424
まだまだ発展途上だと思われる
PFWはcomodoでいいけど、anti virusはまだまだな
429: 2011/07/08(金)21:39 AAS
でも悪くはないんじゃないかなとか言ってみたりする
430: あぼーん 2011/07/11(月)01:10 AAS
あぼーん
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s