[過去ログ]
NOD32アンチウィルス Part48 (1001レス)
NOD32アンチウィルス Part48 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/05(火) 20:55:16 ホームラン級の http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 20:57:11 >>42 kav missed one itw sample, which detection was at time of testing temporarly removed for some fixing. 検出力自体にはほとんど関係ないんだけどねw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/05(火) 20:57:57 けどねw ↑ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:01:05 「いまどき、32bitのWindowsを使っている人なんているんですかね?」(松岡農水大臣) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:02:00 >>47 故がついてないぞー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:16:52 >>47 元もついてないぞー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:20:56 松岡元故農水大臣 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:22:32 松岡元子の薄い大臣 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:23:13 元 松岡農水大臣故 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:24:14 >>45 > 検出力自体にはほとんど関係ないんだけどねw ウィルス探し集める趣味無いから遭遇しないようなウィルスの検出力は要らない、それより安定、軽い、速いNOD32がいい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:25:34 松岡修二の恋する大臣 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:39:55 >>53 > ウィルス探し集める趣味無いから遭遇しないようなウィルスの検出力は要らない、それより安定、軽い、速いNOD32がいい。 VSユーザーと言い方似てきたなw まあ 個人の自由だねw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/05(火) 21:54:02 NOD32にはファイアウォール機能はありますか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:56:41 NOD自体は優秀なソフトなんだが 信者なのか信者を装ったアンチなのかは不明だがNOD厨がうざい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 21:59:53 >>57 おまえも、うざい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 22:05:22 気違いが一番うざいに一票 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 22:05:51 ワロタww http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 22:10:25 >>55 >19にあるようにEset社の方針でシグネチャ肥大化競争には参加しないからさ・・・ 単に検出率を上げるだけの為のシグネチャ発行は今後無くなるようだし、俺もそんなのいらんし。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 22:16:25 >>61 ヒューリスティックがとびぬけて優秀なのは認める 実際NODしか検知できなかった検体もあった だけどこの先マルウェアの複雑化にヒューリスティックだけで対応できるのかは 正直わからないな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/05(火) 22:17:26 嫉妬ですかw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1181020973/63
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 938 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s